✿お花✿レーズンちぎりパン♡

はるるまりり
はるるまりり @cook_40033980

シンプルなレーズンパンです^^子供が食べやすいように、ちぎりパンにしました✿ふんわりもっちりデス✿

手ごねです^^;
このレシピの生い立ち
娘がレーズン好きなので、喜んでくれそうな✿お花✿風に焼いてみました^^♡

✿お花✿レーズンちぎりパン♡

シンプルなレーズンパンです^^子供が食べやすいように、ちぎりパンにしました✿ふんわりもっちりデス✿

手ごねです^^;
このレシピの生い立ち
娘がレーズン好きなので、喜んでくれそうな✿お花✿風に焼いてみました^^♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10×10×5.5cmミニシフォン型2台分(百均で購入^^v)
  1. 強力粉 185g
  2. 小麦粉 15g
  3. スキムミルク 10g
  4. 砂糖 20g
  5. ドライイースト 2g
  6. 2.5g
  7. 140g
  8. マーガリン 20g
  9. レーズン 20g
  10. 溶き卵(仕上げ用) なくてもOK♪

作り方

  1. 1

    耐熱容器にレーズンを入れ、浸るくらいの熱湯に10分ほどつけておき、水気をよく拭き取る。

  2. 2

    ボウルに強力粉と小麦粉、スキムミルクを軽く混ぜ合わせておく。砂糖の上にイーストをのせ、人肌に温めた水をイーストめがけて一気に注ぐ。イーストを溶かすようにして徐々に粉と合わせていき、塩も混ぜ合わせる。

  3. 3

    コネ台に移す。台にこすりつけるように約5分こねたら、マーガリンを合わせ、さらに生地がつややかになるまで『こすりつける+たたきつける』を繰り返す。

  4. 4

    生地を手のひらよりも一回り大きいくらいに広げ、レーズンを乗せて包み、さらに5分ほどこねて、生地とレーズンをなじませていく。

  5. 5

    おしりをきっちりと閉じて丸め、薄く油をぬったボウルにとじ目を下にして入れ、固く絞った濡れ布巾をかけて、約30℃で生地が約2倍になるまで1次発酵させる。

  6. 6

    1次発酵終了後、打ち粉をした台に生地を取り出し、優しくガス抜きをして10分割し、それぞれ丸め直して天板に並べ、濡れ布巾をかけてベンチタイムを約15分とる。

  7. 7

    生地を丸め直し、マーガリン等を塗った型に、5コずつ並べ入れる。濡れ布巾をかけ、型上1cmくらいになるまで2次発酵させる。

  8. 8

    オーブンは190℃に余熱しておく。生地に、水を少し加えた溶き卵を刷毛で塗り、オーブンに入れてから180℃に下げて、約25分焼いていく。

コツ・ポイント

柔らかめの生地です。扱うときは作業しやすいよう、打ち粉等してくださいネ!焼き時間は調整お願いします☆途中、焦げそうならアルミホイルをかぶせてください^^*

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はるるまりり
はるるまりり @cook_40033980
に公開
パン作り大好き~ぃ(*^▽^*)♡ 特に折り込みパンにどっぷりハマってます❤                          4歳と2歳のおてんば娘と毎日きゃぁきゃぁ♪楽しく過ごしています☆(*≧▽≦)(≧▽≦*)            レシピ、見直し・変更することがあります・・・すみません^^;ヨロシクお願いします(u_u*)
もっと読む

似たレシピ