にゅうめん

たつの市(兵庫県) @kenko_tatsuno
伝えたい、大事にしたい『たつのの味・おふくろの味』【おいしい!元気!たつの!】
このレシピの生い立ち
夏は冷たいそうめん、寒くなるとにゅうめんですね。煮る麺→にるめん→にゅうめん。
にゅうめん
伝えたい、大事にしたい『たつのの味・おふくろの味』【おいしい!元気!たつの!】
このレシピの生い立ち
夏は冷たいそうめん、寒くなるとにゅうめんですね。煮る麺→にるめん→にゅうめん。
作り方
- 1
そうめんは沸騰した湯に入れてかき混ぜ、再沸騰して1分たったらざるに上げる。流水でしっかりもみ洗いし、ぬめりを取る。
- 2
卵は割りほぐし、ねぎは小口切りにする。梅干しは1個を半分にしておく。
- 3
鍋にだし汁を煮立て、調味料を加えてそうめんを入れる。沸騰直前で溶き卵を回し入れて火を通す。
- 4
器に盛り、ねぎを盛り、中心に梅干しを乗せる。
コツ・ポイント
温かいにゅうめんは寒い季節、受験生の夜食にぴったり!美味しいそうめんを茹でるコツは水締めです。ここではかなり固めに茹でましょう。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17712314