これは美味い!鶏の柚子胡椒マヨネーズ焼き

なお厨房
なお厨房 @cook_40021853

妻が大好きな「柚子とんがらし」という商品名の柚子胡椒を使ったシンプルな一品です。柚子胡椒の風味とマヨネーズのまろやかさがいい感じ♪
このレシピの生い立ち
いつも作る「柚子胡椒ロール」と違うものを作ってみたくてマヨネーズ焼きにしました。柚子胡椒の味があまりに強烈なので出来るだけシンプルに。なかなかいい組み合わせだと自負しております♪

これは美味い!鶏の柚子胡椒マヨネーズ焼き

妻が大好きな「柚子とんがらし」という商品名の柚子胡椒を使ったシンプルな一品です。柚子胡椒の風味とマヨネーズのまろやかさがいい感じ♪
このレシピの生い立ち
いつも作る「柚子胡椒ロール」と違うものを作ってみたくてマヨネーズ焼きにしました。柚子胡椒の味があまりに強烈なので出来るだけシンプルに。なかなかいい組み合わせだと自負しております♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉(皮無し) 150-200g
  2. 柚子胡椒 小匙2
  3. マヨネーズ 大匙2
  4. 醤油(あれば減塩) 小匙2
  5. 日本酒 小匙1
  6. 塩・胡椒 少々

作り方

  1. 1

    小さめの小鉢でマヨネーズ、柚子胡椒、醤油と日本酒を混ぜ、滑らかになるまで練り合わせます。

  2. 2

    鶏肉に浅い切り目を格子状に入れ、塩・胡椒を軽く振ってから、フライパンに少量の油を熱し、鶏肉を片面ずつしっかりと焦げ目をつけるように焼きます。中まで火が通らなくても大丈夫。

  3. 3

    一旦肉を取り出し、片面に<1>の柚子胡椒マヨネーズを満遍なく塗り、オーブントースターで表面に焦げ目が出来るまで焼けば完成♪

コツ・ポイント

柚子胡椒は九州の調味料で、塩と柚子、青唐辛子を練り合わせた独特の味わいを持ったものです。他にも黄色や赤がありますが、独特の爽やかさはやはり緑ならでは。ちょっと尖った印象もあるので、マヨネーズで和らげてみました。付け合せにはルッコラのサラダなど緑の葉野菜がよく合います♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なお厨房
なお厨房 @cook_40021853
に公開
持病のせいで塩分・たんぱく質制限を受けている食いしん坊(40代後半・男)です。限定された条件で料理するからこその創意工夫!野菜たっぷり、ヘルシーで美味しい料理を作るのに情熱を燃やす毎日です!↓そしてついに移植を受けた結果、食事制限がほぼ解除。ますます可能性が広がって、毎日の料理に勤しむ日々です♪
もっと読む

似たレシピ