作り方
- 1
圧力鍋にネギ、生姜を入れておく
- 2
豚肉を角切りにする 結構小さくなるので気持ち大きめに
- 3
油はひかずに豚肉の脂身の方から焼き目がつくまで焼く
- 4
全面を焼くんだけど途中油の洪水になるのでキッチンペーパーでどんどん油を吸う
- 5
表面が焼けたら圧力鍋に投入! 水をたっぷりいれて紅茶のティパックも入れる
- 6
加圧15分くらいで一旦日をとめ圧が下がったら☆をいれる
その後加圧5分~10分 - 7
6の工程中にゆで卵を作っておく
半熟がいい方は沸騰してから卵入れて5分かな - 8
蓋を開けて汁がなくなるまで煮込む ゆで卵はこのあたりで入れる 半熟がいい人は☆と卵をジップロックなどにいれておく
- 9
蓋をあけると子どものつまみ食いが始まるので恐い顔で見張ってくださいww
しるがなくなる頃には美味しく出来上がり♪
コツ・ポイント
調味料も適当で大丈夫~
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17713880