豚の角煮
あっさりした豚の角煮です!
汁まで飲みたくなるおいしさ♪
このレシピの生い立ち
たくさん食べたく、自分でつくりました!
作り方
- 1
ゆで卵をつくっておく
だいこんを下茹でしておく - 2
生姜をスライスします
- 3
お肉を食べやすい大きさに切ります
フライパンに油を敷き、うっすら焦げ目がつくまで両面焼きます - 4
②のお肉を、30分ほど茹でます
(この時の水の量は適量で!茹で終わったお湯は捨てます!) - 5
大きめの鍋に、水を入れ沸騰したら、酒、みりん、醤油、砂糖を入れ、肉、たまご、大根、生姜を入れ、弱火で煮込みます
- 6
落し蓋をして、1時間くらい弱火で煮込めば完成
コツ・ポイント
だいこんは予め下茹でしておいて、一晩冷蔵庫で寝かせておくと、味が染み込みやすくなります!
今回は、上白糖ではなく、照りが良いように、液体の糖を使用していますが上白糖でも全然OK!!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21786773