我が家の焼き餃子(にんにくニラ抜き)

のりkoko
のりkoko @cook_40079360

にんにく,ニラ入りの餃子が苦手なので抜きました。
たれをつけなくてもおいしいです!
このレシピの生い立ち
にんにくとニラ入りの餃子が苦手なので、入れないでおいしく出来る餃子を簡単で分かりやすいレシピにしました。簡単すぎるのでレシピと言うには申し訳ないですが...自分の覚書に書きました。

我が家の焼き餃子(にんにくニラ抜き)

にんにく,ニラ入りの餃子が苦手なので抜きました。
たれをつけなくてもおいしいです!
このレシピの生い立ち
にんにくとニラ入りの餃子が苦手なので、入れないでおいしく出来る餃子を簡単で分かりやすいレシピにしました。簡単すぎるのでレシピと言うには申し訳ないですが...自分の覚書に書きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

50個分
  1. 豚挽き肉 200g
  2. キャベツ 1/6個分
  3. しょうが 1かけ
  4. ネギ たっぷり
  5. 中華スープの素 大さじ1
  6. しょうゆ 大さじ1
  7. 大さじ1
  8. ごま 大さじ1
  9. 塩・こしょう 少々
  10. 餃子の皮 50枚

作り方

  1. 1

    材料をすべてフードプロセッサー(バーミックス)でまぜる。

  2. 2

    餃子の皮で包む。

  3. 3

    フライパンで焼く。

コツ・ポイント

あると便利なフードプロセッサ(うちのはハンディタイプのもので)で混ぜるだけの簡単レシピです。
手でこねる場合はキャベツをみじん切りにしてひたすらこねてください。
キャベツは生のままでいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
のりkoko
のりkoko @cook_40079360
に公開
簡単な料理が大好きです!!
もっと読む

似たレシピ