パリパリ羽付き♪手作り焼き餃子

ともこ姉さん
ともこ姉さん @cook_40042906

ニンニク抜きにして生姜をたっぷり入れました!手作りならではの自分好みの焼き餃子です♪
このレシピの生い立ち
ニンニクが苦手な友人におすそ分けしました。とっても喜んでもらえました。
又持って行くね♪

パリパリ羽付き♪手作り焼き餃子

ニンニク抜きにして生姜をたっぷり入れました!手作りならではの自分好みの焼き餃子です♪
このレシピの生い立ち
ニンニクが苦手な友人におすそ分けしました。とっても喜んでもらえました。
又持って行くね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一口サイズ56個分
  1. 餃子の皮(小判) 56枚
  2. 豚ひき肉 200g
  3. キャベツ(みじん切り) 500g
  4. 玉ねぎ(みじん切り) 小1個分
  5. 生姜(みじん切り) 40g
  6. ・・・ 調味料 A ・・・ ・・・・・・
  7. 胡麻 大さじ5
  8. オイスターソース 大さじ1
  9. 中華スープの素(練りタイプ) 小さじ3
  10. 小さじ1
  11. コショウ 少々
  12. ・・・・・・・・ ・・・・・・
  13. 塩(塩もみ用) 小さじ1
  14. サラダオイル 適量
  15. ・・・ パリパリ羽の材料 B ・・・ ・・・・・・
  16. 薄力粉 大さじ1/2
  17. 100ml(カップ1/2)

作り方

  1. 1

    玉ねぎのみじん切りを、サラダオイルを敷いたフライパンで、しんなりする程度に炒めます。

  2. 2

    キャベツのみじん切りに塩小さじ1を振ります。
    フードプロセッサーを使う場合は数回に分けて(2~3枚くらい)で攪拌します。

  3. 3

    2を10分くらい置いたらしっかりと絞り、水けを取ります。

  4. 4

    生姜はみじん切りにします。

    ニンニクが入らない分たっぷりめです。

  5. 5

    豚挽き肉に調味料Aを加えます。
    中華スープ(練りタイプ)は胡麻油で溶いておくと混ぜやすくなります。

  6. 6

    粘りがでるまで、よく混ぜます。

  7. 7

    6に1、3、4、を加えます。

  8. 8

    よく混ぜ合わせます。

  9. 9

    餃子を成型します。

    小判サイズで56個もできました。食べ応えありますよね♪

  10. 10

    熱したフライパンにサラダオイルを敷き、餃子を並べます。

  11. 11

    餃子の高さの半分までお湯を入れ、フタをして蒸らします。

  12. 12

    水分がほぼなくなった状態です。

  13. 13

    薄力粉を水で溶き、回し入れ強火で焼きます。

  14. 14

    パチパチと音がしてきたら時々焼け具合をみます。

  15. 15

    こんがり焼色が付いたらフライ返しで一気に大皿に盛ります。

  16. 16

    お好みでポン酢醤油やラー油、柚子胡椒でも美味しいね♪
    しっかり下味が付いているので、そのままでもGood!

コツ・ポイント

たねの分量を欲張らないで、しっかり包み込み閉じられる分量にすることかな・・。
大判サイズだと食べ応えもあり、1人で作る時は楽かな。
大勢で作って餃子パーティーが一番のおすすめ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ともこ姉さん
ともこ姉さん @cook_40042906
に公開
 料理やお菓子作りをきちんと伝えられるようになりたくて、食関係の国家資格を取りました。理論と実技で充実した一年でした。         「頑張って!」「お疲れ様。」「元気出して!」どんな言葉より、美味しい料理は言葉以上のメッセージを伝えてくれる。一番のスパイスは愛情。。「おいしくなぁれ。おいしくなぁれ。」笑顔がいっぱい増えますように。。
もっと読む

似たレシピ