ベイクドチーズケーキ♪

ayumika
ayumika @cook_40037867

下にクッキー生地のあるベイクドチーズケーキです
このレシピの生い立ち
クッキー生地のあるチーズケーキ大好きなんです
簡単ワンボウルで作りました

ベイクドチーズケーキ♪

下にクッキー生地のあるベイクドチーズケーキです
このレシピの生い立ち
クッキー生地のあるチーズケーキ大好きなんです
簡単ワンボウルで作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cm丸型1台分
  1. クリームチーズ 200g
  2. 生クリーム 200cc
  3. 薄力粉 30g
  4. 砂糖 70g
  5. レモン 大1
  6. 全卵 2個
  7. グラハムクラッカー(クッキーでも可 100g
  8. バター 50g

作り方

  1. 1

    クリームチーズと卵を室温に戻しておき、バターは溶かしておく。
    型にバターを塗り、オーブンを180℃に暖めておく。

  2. 2

    グラハムクラッカー(今回はチョイスを使用)を袋に入れてよく砕き、ボウルに入れ溶かしたバターと混ぜる。

  3. 3

    型に入れ、厚さが均等になるようにスプーンなどで押しつぶし、冷蔵庫に入れてすこし寝かせる。

  4. 4

    ボウルにクリームチーズを入れ、クリーム状になるまでよく混ぜる。

  5. 5

    砂糖を何回かに分けて入れその都度よく混ぜる
    卵、生クリーム、レモン汁の順にいれてよく混ぜる

  6. 6

    薄力粉をふるって入れよく混ぜる

  7. 7

    3の台の上に流し込み空気を抜く。180度に暖めたオーブンに入れ40分焼く。(竹串を刺してみて、生地がくっつかなければok

  8. 8

    粗熱が取れたら型から外し、冷蔵庫で2時間程冷やせば完成!

  9. 9

    お好みで、冷めてから表面にアプリコットジャムを水で薄めたものを塗ってもと美味しいですよ!

コツ・ポイント

グラハムクラッカーよりはチョイス(森永のクッキー)の方が美味しいのと、レモン汁よりはオレンジキュラソーの方が美味しいですw
冷ますときは平らな場所に置いておかないと、
ケーキが斜めってしまったりします(;・∀・)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ayumika
ayumika @cook_40037867
に公開
面倒くさがりな私の日々の料理内容とか生活からこれなら!とかはまったものとかをこまごま載せていきたいなぁと思います(´∇`*)面倒くさがりですが、料理人家庭に生まれ育ったせいか、そこそこ味にはうるさくなってしまいうまいもののためならある程度の手間はかけるほうですのであしからず(‘A`;)まぁこんなんが晩御飯とかの参考になれば幸いです。
もっと読む

似たレシピ