作り方
- 1
干し椎茸は水(分量外・約100cc)
で戻し、みじん切りにしておき、戻し汁は水と合せて100ccにしておく - 2
サラダ油を熱したフライパンに、☆を入れて炒め、香りが出たら玉ねぎを加えて炒め、火が通ったらひき肉を加えて炒める
- 3
ひき肉が白っぽくパラパラするまで炒めたら、筍・椎茸を加えてさらに炒め、味噌を加え、香ばしい香りが出るまでさらに炒める
- 4
合わせ調味料を加えて、沸騰したら弱火にして2〜3分煮込み、★を合せた水溶き片栗粉でトロミをつけ、ごま油を全体に回し入れる
- 5
器にごはんを盛り付け、4をかけたら、出来上がり!
- 6
『ふわふわ玉子のカニカマあんかけ丼』( レシピID : 20188794 )
- 7
『絶品!かに玉あんかけごはん(天津飯)♡』( レシピID : 18700807 )
- 8
2013/10/22カテゴリに掲載されました♪
- 9
ブログを更新してます!
《LINE OFFICIAL BLOG》
http://lineblog.me/sachi/ - 10
YouTube更新してます!『sachiのお野菜キッチン。』で検索して下さいね^^
- 11
アメブロ更新してます《Ameba OFFICIAL BLOG》
https://ameblo.jp/sachi825/
コツ・ポイント
辛いのが好きな方は、豆板醤を大めに入れても0k!2のニンニクの香り、3の味噌の香ばしい香りが出るまで炒めるのが、美味しく仕上げるコツです!芝麻醤は、練り胡麻やピーナッツバターでも代用出来ます!合わせ調味料は、戻し汁を温めると混ざりやすいです
似たレシピ
-
-
-
-
うま辛肉味噌(ご飯にかけたり坦々麺に) うま辛肉味噌(ご飯にかけたり坦々麺に)
とても美味しい肉味噌(๑⃙⃘ˊ꒳ˋ๑⃙⃘)坦々麺に乗せたり麻婆茄子、熱々のご飯に乗せてもめちゃくちゃ美味しいよ! 塩たんCAS -
まるでお花畑♪チンゲン菜の中華あんかけ まるでお花畑♪チンゲン菜の中華あんかけ
ちょっと食べにくいけどw、根元まで食べれるチンゲン菜がお花のようで可愛い♪ご飯にかけても美味しい中華あんかけ♪ ズボラ主婦☆夏みかん -
ご飯がすすむ!もやしと小松菜の中華炒め ご飯がすすむ!もやしと小松菜の中華炒め
もやしと小松菜の甘辛い中華炒めです。合わせ調味料を作っておけば、あっと言う間に完成です。ご飯がすすみます! かっちゃん杉 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17715319