グリーンカレー ゴーヤー入り

ゴーヤーの苦み、グリーンカレーの辛み、ココナツミルクの甘みのハーモニーです。ジャスミンライスにかけて、ビールとどうぞ!
所要時間: 30分
このレシピの生い立ち
鶏の唐揚げを作ったら、その残り油を利用するレシピです。だから、鶏油大さじ3+サラダ油1/2カップの内訳は、残り油を漉しただけのもの・・・。
あと、グリーンカレーの辛みなら、ゴーヤーの苦さを打ち消せるのでは?と思って作ってみました。ちなみにパプリカは、オアシスです。
グリーンカレー ゴーヤー入り
ゴーヤーの苦み、グリーンカレーの辛み、ココナツミルクの甘みのハーモニーです。ジャスミンライスにかけて、ビールとどうぞ!
所要時間: 30分
このレシピの生い立ち
鶏の唐揚げを作ったら、その残り油を利用するレシピです。だから、鶏油大さじ3+サラダ油1/2カップの内訳は、残り油を漉しただけのもの・・・。
あと、グリーンカレーの辛みなら、ゴーヤーの苦さを打ち消せるのでは?と思って作ってみました。ちなみにパプリカは、オアシスです。
作り方
- 1
ゴーヤーは縦半分に切り、種とわたを取り除く。パプリカは、種とへたを取り除く。レモングラスは根本の内側の柔らかめの部分を使う。にんにくとしょうがは皮をむく。
- 2
ゴーヤー、パプリカ、ねぎ、セロリ、豚肉を一口大に切る。にんにくとしょうがは千切りにする。
- 3
鍋に鶏油とサラダ油を中火で熱し、にんにくとしょうがを香りが出始めるまで炒める。豚肉を入れ、表面に火が通るまで炒め、取り出す。
- 4
ゴーヤーとねぎとセロリを火が通るまで炒める。パプリカを追加。肉を鍋に戻す。
- 5
グリーンカレーペーストを入れる。よく混ぜる。ココナツミルクを入れ、火を弱火にする。
- 6
5分程煮込み、完了。水気が足りないようなら水かスープストックを足す。必要なら、塩を足して味を調える。
コツ・ポイント
カレーペーストの量は各自の好みに合わせて調節してください。レモングラスはなくてもいいです。最後にバジルを入れてもおいしいです。豚肉の代わりに鶏もも肉で作ることの方が多い気がします。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
【お家で簡単アジア料理】グリーンカレー 【お家で簡単アジア料理】グリーンカレー
大人気「グリーンカレー」が手軽に作れます。ココナッツミルクとピリッとした辛みが野菜と合うので具沢山がオススメ!! Halal2Go
その他のレシピ