本格♪おいしいグリーンカレー♡

kaomama
kaomama @cook_40167397

スパイシーで本格的なグリーンカレーです♪
ココナッツミルクが苦手だった旦那でも食べられました~♡
このレシピの生い立ち
色々と試しましたが、我が家では辛めの本格的な味付けが好みなので、こしょうをいれたりしてこのような配合のレシピになりました♡
辛いけどまた食べたくなる味です♪

本格♪おいしいグリーンカレー♡

スパイシーで本格的なグリーンカレーです♪
ココナッツミルクが苦手だった旦那でも食べられました~♡
このレシピの生い立ち
色々と試しましたが、我が家では辛めの本格的な味付けが好みなので、こしょうをいれたりしてこのような配合のレシピになりました♡
辛いけどまた食べたくなる味です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6~7皿分
  1. 具材
  2. 鶏むね肉(ももでもOK) 200~250g
  3. えび 6尾くらい
  4. 玉ねぎ 小1個
  5. なす 1~2本
  6. ズッキーニ 1/2本
  7. しめじ 1/2株
  8. パプリカ(赤、黄) 各1/4個
  9. たけのこ(水煮) 150g
  10. ししとう 6本
  11. カレールー&スパイス
  12. 250~300ml
  13. グリーンカレーペースト 50g
  14. ★赤唐辛子 3本くらい
  15. レモングラス(なくてもOK) 2本
  16. こぶみかんの葉(なくてもOK) 1~2枚
  17. ココナッツミルク 400ml
  18. ナンプラー 大さじ1
  19. 砂糖 小さじ1~2
  20. こしょう お好みで

作り方

  1. 1

    むね肉、えび、野菜、きのこなどを一口大に切ります。

  2. 2

    フライパンに大さじ2のオリーブオイルをひきます。

    むね肉・えび・玉ねぎを強火で約3分炒めて鍋へ入れます。

  3. 3

    フライパンへオリーブオイルを大さじ1を足します。

    なす・ズッキーニ・しめじをサッと1分くらい炒めて鍋へ入れます。

  4. 4

    鍋に水・カレーペースト・★を入れ、蓋をずらしてのせます。

    弱めの中火で15~20分煮込みます。

  5. 5

    鍋の火を一度止め、パプリカ・たけのこ・ししとう・ココナッツミルクを入れます。

    再び弱めの中火で約5分煮込みます。

  6. 6

    最後にナンプラー・砂糖・こしょうで味をととのえて完成♡

  7. 7

    ☆2013.9.23☆
    「グリーンカレー」人気検索トップ10に入りました♡
    ありがとうございます♪

    工程見直しました!

コツ・ポイント

煮込む前に具材をサッと炒めておくのがコツです♪
スパイスは大きめのスーパーとかで乾燥タイプが売ってます♪
カレーペーストは販売元でそれぞれ味の濃さが違うので、水の量で調整してください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kaomama
kaomama @cook_40167397
に公開

似たレシピ