オレンジピールブラウニー▲チョコ抜き

ぼっさ
ぼっさ @cook_40022006

ボール一つでできます!どーしてもチョコレートが食べたい時に作る、しっとりブラウニー。チョコレートの替わりに、たっぷりココアパウダーを入れます。ほろ苦大人の味。パウンド型でもできますが、分配に便利な、お弁当のおかずホイルカップ8号を使用♡
このレシピの生い立ち
チョコレートが家になくてもできる、濃い口ブラウニーを作りたくて、色々なパウンドケーキなどを混合して、自分でオリジナルで作ってみました。試行錯誤し3度目にようやく、形になりました。

オレンジピールブラウニー▲チョコ抜き

ボール一つでできます!どーしてもチョコレートが食べたい時に作る、しっとりブラウニー。チョコレートの替わりに、たっぷりココアパウダーを入れます。ほろ苦大人の味。パウンド型でもできますが、分配に便利な、お弁当のおかずホイルカップ8号を使用♡
このレシピの生い立ち
チョコレートが家になくてもできる、濃い口ブラウニーを作りたくて、色々なパウンドケーキなどを混合して、自分でオリジナルで作ってみました。試行錯誤し3度目にようやく、形になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8号カップ12個
  1. 2個
  2. グラニュー糖 60g
  3. 無塩バター 80g
  4. オレンジピール 100g
  5. ココアパウダー 50g
  6. 小麦粉 50g
  7. ベーキングパウダー 小さじ1
  8. 牛乳 100ml
  9. オレンジリキュール(あれば) 大さじ1

作り方

  1. 1

    卵をハンドミキサーであわたて、グラニュー糖を入れる。混ざったら、湯煎したバターを入れ、底にたまらないようにかくはんする。

  2. 2

    オレンジピールを入れ、ゴムベラで混ぜる。混ざったら、●を合わせてふるい入れる。大体混ざったら、牛乳を入れてなめらかにし、オレンジリキュールを混ぜる。

  3. 3

    180度のオーブンで、カップ型なら35分、パウンド型なら50分焼き、完成。焼きたてもおいしいですが、冷やして食べるとしっとり美味しいです。

コツ・ポイント

ベーキングパウダーを入れてあるので必ずふくらみます。卵の泡が消えても心配しなくて大丈夫です。砂糖少なめ、苦口です。80gで中甘、100gで甘口だと思います。なお、うちのオーブンは火力弱めです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぼっさ
ぼっさ @cook_40022006
に公開
結婚15年、夫婦二人暮らしです。cookpadさん歴12年ぐらいです。お蔭様で、料理を手軽に作れるようになり家庭円満です。皆さん本当に、お料理上手ですよね。
もっと読む

似たレシピ