枝豆と高菜ピラフ

気まま食堂
気まま食堂 @cook_40063180

暑い季節になったら、酒のつまみに簡単な枝豆はもってこい!!
その残りはピラフにしちゃえ~~
マジうまいっす☆
このレシピの生い立ち
高菜の油炒めと枝豆が余ったままで、もったいないけど続けてじゃ飽きるので…
残りものでピラフにして翌日の昼ごはんにしちゃいました☆
以前より見やすく更新しました〜

枝豆と高菜ピラフ

暑い季節になったら、酒のつまみに簡単な枝豆はもってこい!!
その残りはピラフにしちゃえ~~
マジうまいっす☆
このレシピの生い立ち
高菜の油炒めと枝豆が余ったままで、もったいないけど続けてじゃ飽きるので…
残りものでピラフにして翌日の昼ごはんにしちゃいました☆
以前より見やすく更新しました〜

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 冷ご飯 茶碗2杯
  2. 枝豆 晩の残りを好きなだけ
  3. 高菜炒め・高菜漬け余り 大さじ2〜3
  4. 人参みじん切り 5cm分
  5. ベーコンみじん切り 2〜3枚分
  6. 塩コショウ 少々
  7. 醤油 少々
  8. ごま 香りづけ程度

作り方

  1. 1

    晩の残りの枝豆は粒だけにしておく。
    高菜はそのままか大きい時は軽く刻む。
    人参・ベーコンも細かく・・・

  2. 2

    フライパンでサラダ油を熱っしたら、全ての具を入れて、素早く炒める。
    火が通ったらご飯を入れて素早く炒める。

  3. 3

    レンジで60度に温めたご飯を加えて炒め、混ざってきたら1度味見をし、足りない様なら塩コショウ・醤油をまわしかけ炒める。

  4. 4

    最後に香りづけのゴマ油をまわしかけたら、強火でフライパンを振り、香りがたったら出来上がり。

コツ・ポイント

ベーコンは、かなり細かくみじん切りにした方がパラパラになって美味しいです!初めから具に多少の味が付いているので、味付けは控えめで最後に調節したほうが◎
好みで卵を足したり、ネギ・ごま・一味などを入れても美味しいですよ!高菜漬けでも美味しい

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
気まま食堂
気まま食堂 @cook_40063180
に公開
仕事で忙しい毎日には手抜きも必要★でも栄養管理も大事★ 気ままに料理してます!!!
もっと読む

似たレシピ