鶏つくねno青ジソ巻き

あきとママ @akitomama
味噌をきかせたつくねを青ジソで巻いてさっぱりとさせました(^^)おつまみにもピッタリです♪
このレシピの生い立ち
つくねが大好き。夏バージョンで青ジソで巻いてみました。
鶏つくねno青ジソ巻き
味噌をきかせたつくねを青ジソで巻いてさっぱりとさせました(^^)おつまみにもピッタリです♪
このレシピの生い立ち
つくねが大好き。夏バージョンで青ジソで巻いてみました。
作り方
- 1
玉ねぎはみじん切りにする。ボウルに玉ねぎと☆を入れ、よく混ぜ合わせる。(粘りがでるまで)
- 2
青ジソで1をくるみ、サラダ油を薄く敷いたフライパンで両面を焼く。(弱めの中火で、軽く焦げ目がつくまで。触ってみて弾力があればOKです。)
- 3
器に盛って出来上がり。
コツ・ポイント
こしょうは、あれば黒こしょうを作ってください。香りがよくなります。
似たレシピ
-
-
味噌が味の決め手!大葉とみその鶏つくね 味噌が味の決め手!大葉とみその鶏つくね
味噌を下味に使った鶏ひき肉つくねです。大葉を巻くことでサッパリと仕上げました。小さなサイズ感でお弁当にもぴったり! 管理栄養士のレシピ。 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17716585