::もやしとオクラのネバマヨ醤油::

uin @cook_40024484
電子レンジだけ。ネバネバともやしのサクサクが合うのです。もうすぐオクラの季節が終わりますが、そんなの関係ねぇ。
このレシピの生い立ち
もやしをチンしてマヨ醤油は実家でよく出る手抜き料理(料理か・・・?)でした。オクラがあったので混ぜてみたら、ネバネバがイイΣ(゜ロ゜)
::もやしとオクラのネバマヨ醤油::
電子レンジだけ。ネバネバともやしのサクサクが合うのです。もうすぐオクラの季節が終わりますが、そんなの関係ねぇ。
このレシピの生い立ち
もやしをチンしてマヨ醤油は実家でよく出る手抜き料理(料理か・・・?)でした。オクラがあったので混ぜてみたら、ネバネバがイイΣ(゜ロ゜)
作り方
- 1
オクラは板ずりをして輪切りにする。
- 2
平らなお皿にもやしをのせ、その上にオクラを乗せてラップをし、電子レンジへ。時間はおまかせですが・・・大体3~4分くらいでしょうか^^;
- 3
加熱が終わったら、ラップを少しだけあけて、そこから水を捨てます。
※このとき熱い蒸気が出るので、やけどに気をつけてください。 - 4
マヨネーズと醤油をかけて混ぜ混ぜして出来上がり!
コツ・ポイント
加熱時間は、もやしのかさが減ってくるくらいがちょうどいいです。味付けはお好みですが、辛いものが好きな人はキムチとか七味唐辛子をかけてもおいしいと思います。味ポンでもさっぱり。チンした状態で食卓に出して、各自で好きな味付けにするといいですね。
似たレシピ
-
-
さっぱり★オクラともやしの梅肉和え さっぱり★オクラともやしの梅肉和え
もやしとおくらをチンするだけ。シャキシャキもやしとネバネバおくらの食感が楽しいです。胃腸の疲れも梅肉でとれますよ。 スーツでキッチン -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17718527