オクラともやしのネバネバ混ぜ混ぜ

ぴっぴんぴ @cook_40364948
オクラのネバネバ感でもやしの栄養もupしそうです鰹節が良い働きをしてくれるので麺つゆは少なめで大丈夫です!
このレシピの生い立ち
麺つゆヘビーユーザーの我が家では、麺つゆとそれを助けるものだけで作るレシピが多いです。これもその1つです!
オクラともやしのネバネバ混ぜ混ぜ
オクラのネバネバ感でもやしの栄養もupしそうです鰹節が良い働きをしてくれるので麺つゆは少なめで大丈夫です!
このレシピの生い立ち
麺つゆヘビーユーザーの我が家では、麺つゆとそれを助けるものだけで作るレシピが多いです。これもその1つです!
作り方
- 1
オクラはヘタと、ガクの部分を切り取り、塩で板ずりして、サッと茹でて小口切りにします。
- 2
もやしは600Wで3分電子レンジで茹でます。それにオクラを入れます。
- 3
1.2に鰹節と黒ごまと麺つゆを入れます。
- 4
そして、粘りがでるまでとにかく混ぜたら、完成!
コツ・ポイント
鰹節があるので、麺つゆ少なめで大丈夫です。全て入れたら、とにかく泡が出るまで混ぜてネバネバさせます。ツルツルーっと吸って食べます!
似たレシピ
-
-
-
-
-
オクラと山芋のネバネバもやしサラダ オクラと山芋のネバネバもやしサラダ
オクラと山芋でネバネバ!ポン酢とレモン果汁でさっぱり!もやしのサラダです!茹でキャベツや、豆腐の上に乗せても◎ Tai’sキッチン -
-
-
さっぱり★オクラともやしの梅肉和え さっぱり★オクラともやしの梅肉和え
もやしとおくらをチンするだけ。シャキシャキもやしとネバネバおくらの食感が楽しいです。胃腸の疲れも梅肉でとれますよ。 スーツでキッチン -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21021862