簡単☆バターミルクのソーダブレッド

発酵なしで簡単♪
バターミルクパウダーを使えば、甘味のあるもっちりとしたリッチなパンに。
休日の朝食に焼立てを是非♡
このレシピの生い立ち
アイルランドで愛されるソーダブレッドを
日本で作りやすい材料で♪
最近はスーパーでもバターミルクパウダーを見かける様になりました。
バターミルクでパンやパンケーキの風味がアップし、冷めても美味しいです♪
ジャムや蜂蜜でどうぞ♡
簡単☆バターミルクのソーダブレッド
発酵なしで簡単♪
バターミルクパウダーを使えば、甘味のあるもっちりとしたリッチなパンに。
休日の朝食に焼立てを是非♡
このレシピの生い立ち
アイルランドで愛されるソーダブレッドを
日本で作りやすい材料で♪
最近はスーパーでもバターミルクパウダーを見かける様になりました。
バターミルクでパンやパンケーキの風味がアップし、冷めても美味しいです♪
ジャムや蜂蜜でどうぞ♡
作り方
- 1
牛乳以外の材料を全てボウルに入れ、泡立て器で空気を含ませる様にしてよく混ぜる。
- 2
牛乳を少しずつ足しながら、ゴムベラやスケッパー等で生地がまとまるまで混ぜる。
(生地が多少ポロポロ粉っぽくてもOK) - 3
ボウルの中で生地をこねる。
「手の平でギューと体重をかける→たたむ」を何度か繰り返す。 - 4
粉っぽさなが無くなり、生地の表面がなめらかになったら丸め、クッキングシートを敷いた天板にのせる。
- 5
形を整え直径15cm位にしたら、
全粒粉(分量外)を少量ふる。 - 6
生地の表面に包丁で十字に切り目を入れる。
(深く切り目を入れると、焼きあがった時に簡単に4つに割れます♪) - 7
200℃に予熱したオーブンで25分ほど焼き、焼き色が付いたら出来上がり♪
(焼き加減はお好みで♡)
コツ・ポイント
塩を小さじ1入れると、塩バターパンの味で美味しいです♡
砂糖の量もお好みで増減して下さい♡
【よりヘルシーに作るなら】
・砂糖を減らすか、又は砂糖無しでも十分美味しく、本格的なソーダブレッドに♪
・牛乳を水に変えると軽めになります♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
朝食おやつに発酵なし♪フライパンで丸パン 朝食おやつに発酵なし♪フライパンで丸パン
ベーキングパウダーで作るから、発酵なし!おやつや朝食にどうぞ☆フライパンでほんのり甘い簡単丸パンを焼きましょう♪ スタイリッシュママ -
-
-
-
その他のレシピ