WオレンジÓカップケーキ

✿まさっち✿
✿まさっち✿ @cook_40035289

ふんわかでちょっとしっとり、やさしいお味(○´艸`)   表面に塗ったオレンジカードが生地に浸みてじゅわん♪

このレシピの生い立ち
オレンジカードのバリエを増やしたくって&ふんわかカップケーキと相性がいいような気がしたので。 表面に塗ってみたら乾燥防止にもなってイイ感じの仕上がりに♬

WオレンジÓカップケーキ

ふんわかでちょっとしっとり、やさしいお味(○´艸`)   表面に塗ったオレンジカードが生地に浸みてじゅわん♪

このレシピの生い立ち
オレンジカードのバリエを増やしたくって&ふんわかカップケーキと相性がいいような気がしたので。 表面に塗ってみたら乾燥防止にもなってイイ感じの仕上がりに♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

9個分      (約146㌍/個)
  1. 2個
  2. オレンジジュース 60ml
  3. マーガリン(バター) 50g
  4. 砂糖 60g
  5. 小麦粉 100g
  6. ベーキングパウダー 小さじ1
  7. オレンジカード(ID17720806 適量(50g程度)

作り方

  1. 1

    ◆◎印の粉類をふるう。◆卵を卵黄と卵白に分け別々のボウルに入れる。◆マーガリン(バターでもOK)をレンジか湯せんにかけて溶かしておく。  ◆オーブンを170℃に予熱開始。

  2. 2

    卵白を泡立て、砂糖の半量を加えてさらに泡立て、固いメレンゲを作る。

  3. 3

    卵黄と残りの砂糖を白っぽくなるまでよくすり混ぜ、溶かしマーガリン(少しずつ加える)⇒オレンジジュースの順に加えて混ぜ合わせる。

  4. 4

    ③に②の1/3量と◎印の粉類を加えて混ぜ、全体をなじませる。

  5. 5

    ゴムベラに持ち替え、残りの②を加えて白い筋が見えなくなるまでさっくりと混ぜ合わせる。

  6. 6

    型(今回はプリン型に敷き紙を敷いたものとシリコンカップ)に大さじ3程度ずつ生地を入れ、予熱したオーブンへ。

  7. 7

    12分焼いたら(表面が固まってなんとな~く焼き色がついている状態)、一旦オーブンから取り出し・・・

  8. 8

    オレンジカード小さじ1~2を表面に塗る。オーブンに戻しいれ、さらに10分焼く。

  9. 9

    串を刺してドロっとしたモノがつかなければできあがり♪

  10. 10

    冷めると表面のカードが生地となじんでしっとり○

  11. 11

    オレンジカードなしだとこんな感じ。20分焼成。 オレンジ度DOWN↓  でも美味しぃ♫

  12. 12

    粗熱が取れたら乾燥防止のためタッパーなどに入れておきましょう。  次の日さらにしっとり○

コツ・ポイント

カードが固めで塗りにくくても、生地の真ん中にポテっと落としてちょっと広げてあげるだけで大丈夫◎ 熱でカードが溶け、自然と広がってくれマス。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
✿まさっち✿
✿まさっち✿ @cook_40035289
に公開
㊟レシピはちょこちょこ見直し&手直ししています。【パンレシピに関して…】 *粉は手に入りやすく比較的万能な「カメリヤ」か「イーグル」を基本使用。   *捏ね水は「30℃程度」としていますが、季節によって調整して下さい。夏場は冷水でも。
もっと読む

似たレシピ