キャベツのスープ煮

お肉の代わりにソーセージを使っても。
このレシピの生い立ち
北米にて、初めての一人暮らし、換気扇が無いキッチンで四苦八苦中の知人のためのレシピです。①炒めない(油汚れするから)で、煮るだけで出来る②調味料を揃えなくても出来る③ボリュームがある(肉っけがある)④野菜が取れる⑤コストをあまりかけないで出来る⑥あたたかい料理、という知人のリクエストにきちんと答えられたかしら。そうそう、私がカナダに暮らしていた時も、キッチンに換気扇はありませんでした。
キャベツのスープ煮
お肉の代わりにソーセージを使っても。
このレシピの生い立ち
北米にて、初めての一人暮らし、換気扇が無いキッチンで四苦八苦中の知人のためのレシピです。①炒めない(油汚れするから)で、煮るだけで出来る②調味料を揃えなくても出来る③ボリュームがある(肉っけがある)④野菜が取れる⑤コストをあまりかけないで出来る⑥あたたかい料理、という知人のリクエストにきちんと答えられたかしら。そうそう、私がカナダに暮らしていた時も、キッチンに換気扇はありませんでした。
作り方
- 1
アメリカで売られているチキンブロス。他のメーカーでもかまいません。チキンブロスは、鶏肉と香味野菜と香辛料を煮出したスープです。海外での一人暮らしなら、缶が手軽で便利だと思います。料理初心者でも安心。
- 2
キャベツと人参はこれくらい用意する。食べやすい大きさに切る。
- 3
豚肉を食べやすい大きさに切る。カナダでは、薄切りは売っていませんでした。ステーキくらいの厚みにカットしたものなら売っているので、それでもOK。お肉屋さんに電話で薄切り肉を注文し、お店まで受け取りに行ったことがありますが、そこまでしなくても。
- 4
鍋に、チキンブロス、水200cc、キャベツ、人参を入れて、蓋をして、加熱する。
- 5
沸騰したら、豚肉を加え、再び蓋をして、弱火で20〜30分煮る。
- 6
蓋を開けて、味をみてから、塩こしょうで味をととのえる。火を止めて粒マスタードを加え、軽く混ぜて出来上がり。
コツ・ポイント
鶏肉、豚肉、ソーセージ、どれも合います。色んなバリエーションでどうぞ。キャベツの他に、タマネギやジャガイモも合います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ルクエ☆キャベツとウィンナーのスープ煮 ルクエ☆キャベツとウィンナーのスープ煮
シリコンスチーマーでレンチン☆簡単に!ウィンナーの出汁でキャベツを美味しくいただけますv ★180321話題入りv Miho07 -
ザク切りキャベツとソーセージのスープ煮 ザク切りキャベツとソーセージのスープ煮
大ぶりに切ったジャガイモ、ザク切りキャベツ、荒挽きソーセージのスープ煮。コンソメを使って手軽に美味しく作りましょう MADあっと黄金の麦 -
-
-
-
-
その他のレシピ