ロースで作るさっぱりした豚の角煮

matonburi @cook_40073783
柔らかくて美味しい角煮は、おかず、丼ぶり、ラーメンに汎用できる優れもの。
このレシピの生い立ち
バラ肉に比べてさっぱりしていますが、チャーシューの代わりにチャーハンやラーメンに使うにはこっちの方良い感じです。
ロースで作るさっぱりした豚の角煮
柔らかくて美味しい角煮は、おかず、丼ぶり、ラーメンに汎用できる優れもの。
このレシピの生い立ち
バラ肉に比べてさっぱりしていますが、チャーシューの代わりにチャーハンやラーメンに使うにはこっちの方良い感じです。
作り方
- 1
ブロック肉を適当な形に切って、片栗粉をまぶして5分程弱火で炒める
- 2
お肉とネギの青い所を1時間弱火で煮る。
- 3
いったん火を止めて冷えたらお肉を取り出して冷蔵庫に☆と一緒につけ込む
- 4
翌日圧力鍋に入れて30分加圧しておしまい。
コツ・ポイント
冷やして翌日にも煮た方が美味しいです。冷やすとより味が馴染みます。
2で圧力鍋を使わないのは、この煮汁でラーメン等がとっても美味しくできるので鍋にしています。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17719430