涼しげ冷麺♪
市販の冷麺のタレにキムチの素と白ゴマを入れピリカラにしてみました。
このレシピの生い立ち
ピリカラ冷麺が食べたくて作りました^^
作り方
- 1
市販の冷麺のタレをボールなどに入れ、キムチの素、すり白ゴマ、一味、冷水を入れよくかき混ぜて冷蔵庫で冷やして置きます。
- 2
耐熱皿に鶏もも肉を入れお酒を掛けラップをして両面3分ずつ加熱します。お肉に火が通ったら流水で洗い薄くスライスし冷まして置きます。
- 3
お鍋にたっぷりお湯を沸かし麺を茹でます。
大根は薄くスライスし、万能ネギは4,5センチの長さに切り、長ネギは薄い小口切りにし、うずらは半分に切ります。 - 4
麺が茹だったら冷水でよく洗い水気を切ります。
- 5
器に麺を入れその上に具材を盛り付け海苔を散らしタレを回し入れたら出来上がりです。
コツ・ポイント
味付けはお好みで調節して下さいね。冷麺のメーカーによって茹で時間や冷水の量が違いますので袋に書いてある通りに作ってくださいね!錦糸玉子や、きゅうり、トマト、りんごを入れても美味しいと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17719435