大根の皮のぱりぱり漬け♪

ちっちゃほっか @cook_40062793
大根の料理をしたあとに残った大根の皮を、何とかしたくて作りました。お酒のおつまみに、ちょっとした箸休めに!
このレシピの生い立ち
きれいで立派な大根の皮が、もったいなかったから。
大根の皮のぱりぱり漬け♪
大根の料理をしたあとに残った大根の皮を、何とかしたくて作りました。お酒のおつまみに、ちょっとした箸休めに!
このレシピの生い立ち
きれいで立派な大根の皮が、もったいなかったから。
作り方
- 1
大根の皮は、食べやすい大きさに切り、ポリ袋に入れる。
- 2
醤油と昆布を加え、冷蔵庫で一晩。できあがり!
コツ・ポイント
昆布がなかったら、醤油だけでもおいしいです。顆粒だしをほんの少しでも。仕上げに一味唐辛子をふると、彩りがきれいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
捨てないで!旨すぎる大根の皮のつけもの♪ 捨てないで!旨すぎる大根の皮のつけもの♪
酒のつまみにちゃちゃっと作ったらかなりいけたんでアップしました。冬の大根の皮は立派です。おすすめ~♪酒もすすむ箸休め♪ 花の嵐 -
-
大根の皮で箸休め☆ピリ辛で♪ 大根の皮で箸休め☆ピリ辛で♪
子供が毎日食べる納豆はカラシを使わない。このカラシと大根の皮を使って、ピリッと辛い箸休めを作りました。大根を使った時にでも作ってみて下さい。 kamkam
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17720144