大根の皮のやみつき漬け

mangalitza @cook_40166097
大根は捨てるところがないそうで、余った皮をお漬物にしてみました。少し酸っぱくてパリパリと。お箸が進みます。
このレシピの生い立ち
ふろふき大根を作った時に、皮が沢山残ったので作ってみました。
大根の皮のやみつき漬け
大根は捨てるところがないそうで、余った皮をお漬物にしてみました。少し酸っぱくてパリパリと。お箸が進みます。
このレシピの生い立ち
ふろふき大根を作った時に、皮が沢山残ったので作ってみました。
作り方
- 1
厚めにかつらむきをした大根の皮を、1cm幅に切ります。
- 2
◎の材料を火にかけて沸騰させ、アルコール分をとばします。
- 3
鷹の爪は1mm程度の輪切りに、昆布も1mm程度に細く切ります。(ハサミで切ってもOK!)
- 4
材料全てを、重しのある漬物容器か密閉容器にいれ、全体をざっくり混ぜます。一晩置いていただきましょう。
コツ・ポイント
大根の皮は厚めにむいたほうが、歯ごたえが出て美味しいです。
冷蔵庫で3〜4日もちます!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ホエー(乳清)で☆塩蔵大根の皮のお漬物☆ ホエー(乳清)で☆塩蔵大根の皮のお漬物☆
大根を余すところなく使いましょ♪おでんなどに使う大根!皮をむいたら捨てることなくおいしく歯ごたえのいいお漬物に♪ ぬっこり -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19639566