作り方
- 1
うどんはお湯で溶かしておく。
野菜は短冊切り(3~5㍉) - 2
フライパンに油を少したらして、馴染んだら火を弱火にしてバターを入れる
- 3
バターが溶けきる前に卵を入れ、軽くかき混ぜる。
- 4
強火にして、切っておいた材料(うどん以外)を入れ、軽く炒める。
バターが馴染んだら、うどんを野菜を隠すように入れる。 - 5
水をフライパンのふちが泡立つ程度入れる。(あるならば、野菜の煮汁がベスト!!!入れすぎ注意)
- 6
玉ねぎに半分以上熱が通ったら、本だし、コンソメを崩しながら入れ、味をつける。ベーコンからも塩気が出るので薄く味付ける
- 7
最後に醤油ひとさし。入れすぎないように。
あとはとろみが出たら完成!!!
あれば刻みのりなどで飾り付け
似たレシピ
-
-
-
-
キャベツとベーコン☆焼きうどん☆ キャベツとベーコン☆焼きうどん☆
味付けは醤油と黒胡椒だけでササッとできます。ベーコンがうま味を出してくれますよ。キャベツもいっぱい食べられま~す。 ピンクローズv(^o^) -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17720225