ぶりのアラでぶり大根♪

☆コナ寿☆
☆コナ寿☆ @cook_40054905

ブリのアラは旨みや食べる所がいっぱい♪大根と煮込むならやっぱりアラが良い~♪我が家は甘辛で♪ご飯にピッタシ♥お酒にも♥
このレシピの生い立ち
大根を大量に頂いたので今日はブリと煮込んでぶり大根を我が家の味で作りました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4~5人分
  1. ぶりのあら 750g
  2. 大根 1/3本
  3. 出し汁
  4. 250cc
  5. 400㏄
  6. 砂糖 大さじ3
  7. 味醂 大さじ5
  8. 醤油 85cc
  9. 鰹だし 小さじ2
  10. 生姜スライス 5枚
  11. トッピッグはゆず皮・青ネギです

作り方

  1. 1

    大根は皮を剥き1cm輪切りし後半分に切り600w10分レンジで加熱し柔らかくして置く

  2. 2

    アラに塩を振り馴染ませ5分程放置する

  3. 3

    アラが被る位のお湯を沸騰させ2を入れ灰汁が出たらザルに取り洗い流す出汁の材料を鍋に入れ沸騰させブリを入れ煮込む10分程

  4. 4

    10分したら大根を入れ中火で15分煮込む時折鍋を揺する火を止め冷まし味を染み込ませ出来上がり

  5. 5

    1で加熱してある大根は柔らか~アラにも味がしっかりついて出来上がり♪食べる時は再度温めてね♪

コツ・ポイント

レンジで大根を加熱し先に柔らかくして置きます我が家のレンジでは10分で大体柔らかくなってましたレンジに違いがあるので串で刺し8割がた柔らかくなっていればOKです完全に柔らかくなってなくても大丈夫ブリと煮込むとOK

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

☆コナ寿☆
☆コナ寿☆ @cook_40054905
に公開
作る楽しさに目覚め早40年作って「美味しい」「旨い」なんて言ってもらえたらとっても嬉しいものです♪美味しいものいっぱい作れる様年中修行家庭で作れる簡単料理が中心料理を教える間もなく嫁いだ娘に勧められたのがクックパッドこの場を通して娘にも発信ただいま実母介護中痴呆を患っているため考えられない様な出来事が日々の中で起こりますが猛奮闘で解決中~♪我儘放題のメンズ2人も教育中wこんなお婆ちゃんですヨロシク
もっと読む

似たレシピ