簡単★鰤のあらで ぶり大根

難しく思える鰤大根。臭みが気になったり、うまく煮えないかもと悩みますが、美味しく出来ました♪
このレシピの生い立ち
新鮮な鰤のあらを頂いたので、
久しブリに作ってみました(笑)!
簡単★鰤のあらで ぶり大根
難しく思える鰤大根。臭みが気になったり、うまく煮えないかもと悩みますが、美味しく出来ました♪
このレシピの生い立ち
新鮮な鰤のあらを頂いたので、
久しブリに作ってみました(笑)!
作り方
- 1
重さを量らなかったので(^-^;)、参考までに、家庭用まな板に置いた、今回のブリの量です。
- 2
ブリを霜降りする為の湯を沸かす。ブリを一口大に切る。
- 3
大根は皮を剥き、大きめの乱切りに。
- 4
ブリに血合いがあったら、流水で流す。ブリをザルに並べ、熱湯をかける。表面が白くなります。裏側も忘れずに!
- 5
すぐに冷たい水へ入れる。水道の流水でもok。
- 6
鍋に、大根、ブリ、生姜スライスの順に入れ、かぶるくらいの水を入れ、火にかける。
- 7
灰汁が出てきたら、取り除く。5分位煮る。
- 8
みりん、酒、砂糖、を入れて中火で更に5分。
- 9
醤油を入れて、弱火にし、落とし蓋と、鍋の蓋をして、10分。。。
- 10
器に盛り、千切り(みじん切りでも)にした柚子の皮を飾り、出来上がり☆
- 11
調味料は、最初の鍋の水のかさにより変わるので、様子見で加減して下さい。
- 12
- 13
fujipalさん♪
つくレポありがとうございます。金時人参の色が映えて綺麗ですね(^w^) - 14
リオ1010さん♪
つくレポありがとうございます。添えたえんどう豆が綺麗ですね(^w^) - 15
ジロー妻さん♪
つくレポありがとうございます。大根が美味しそうです(^w^) - 16
クックUD0U82☆さん♪
つくレポありがとうございます。大根が美味しそうです(^w^) - 17
ロックンかおりん☆さん♪
つくレポありがとうございます。
お役にたてて嬉しいです(*´∀`) - 18
202002人気検索トップ10入りしました!ありがとうございます(о´∀`о)
コツ・ポイント
カットしてから霜降りをすることで、臭み消しになります。その際、熱を通し過ぎないように。
時間があれば、醤油を入れてひと煮立ち後、弱火でコトコト煮続けるといいです。火を止め、ゆっくり冷まし、配膳時に温め直すと、しっかり染みていると思います。
似たレシピ
-
-
-
-
ブリ大根☆簡単!ブリのあらでも臭み無し! ブリ大根☆簡単!ブリのあらでも臭み無し!
ブリのあらを使ったブリ大根です!少しの手間で臭み無し!大根にも味が染み染み♡美味しく仕上がります♪( ´▽`) よーこ飯♡ -
-
-
簡単ブリ大根♪ブリのアラ・大根・大根煮物 簡単ブリ大根♪ブリのアラ・大根・大根煮物
みるく茶さん、つくれぽありがとう!簡単!ブリ大根♪ブリのアラと大根の煮物!ぶりのあらの下準備さえすれば、誰でも美味しい! 漢方薬のタカキ大林店
その他のレシピ