アレルギー娘の衣つきコロッケ

*さら*
*さら* @cook_40026271

アレルギーがあってもみんなと同じコロモつきのコロッケが簡単に作れました!
このレシピの生い立ち
同じようなものが食べたくなった娘に乾燥おからでパン粉を代用。
でも・・・つなぎに乾燥おからを使うハンバーグは食べてくれません。

アレルギー娘の衣つきコロッケ

アレルギーがあってもみんなと同じコロモつきのコロッケが簡単に作れました!
このレシピの生い立ち
同じようなものが食べたくなった娘に乾燥おからでパン粉を代用。
でも・・・つなぎに乾燥おからを使うハンバーグは食べてくれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. じゃがいも ふかして適量
  2. 人参 玉ねぎ 火を通して適量
  3. 長いもor片栗粉 適量 少々です
  4. 乾燥おから 全体にまぶす量

作り方

  1. 1

    レシピが手抜きでごめんなさい。コロッケのベースを作って、片栗粉などをまぶしてください。

    可能なら挽肉などを入れてもおいしいですよね。

  2. 2

    長いもが可能ならば摩り下ろして、形を作ったコロッケの元に浸しつけます。

    長いもがNGでしたら水溶き片栗粉で代用可能。

  3. 3

    乾燥おからをまぶしつけます。
    ふっくらした衣がお好みならば、事前に少量のお水を加えておいて置くとソフトパン粉風になりますよ。

  4. 4

    こんがり焼けば完成です。

  5. 5

    コーンクリームを中にいれたり・・・
    エビの豆乳クリームをいれたり・・
    おいしいコロッケが作れそうですよ!

コツ・ポイント

特に難しいものでもないですね。

我が家ではクリームコロッケと題して「コーンクリーム」をいれたコロッケもつくります。
娘の大好物ですよ。

エビにアレルギーが無いのですが国産の良いエビがナカナカ手に入らないのでエビクリームコロッケ(豆乳で)は実現していませーん。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*さら*
*さら* @cook_40026271
に公開
食べるのが大好き!作るのも大好き!陶芸も大好き!自分のお料理を、自分の作ったお皿で娘に食べさせられるなんて幸せな毎日です。娘は多種アレルギーだしからすべて作る毎日です。情報交換させてくださいーい!
もっと読む

似たレシピ