簡単手抜き!ベーシック冷製パスタ

トマトとモッツァレラの冷製パスタ(ID:17652037)もいいけど、時間が無い時や面倒なときはこれで決まりm9( ・∀・)びしっ!!!写真では庭で取れた大葉の若葉を加えてみました♪
このレシピの生い立ち
時間が無いときに手軽に簡単に美味しい冷製パスタが食べたくって♪
簡単手抜き!ベーシック冷製パスタ
トマトとモッツァレラの冷製パスタ(ID:17652037)もいいけど、時間が無い時や面倒なときはこれで決まりm9( ・∀・)びしっ!!!写真では庭で取れた大葉の若葉を加えてみました♪
このレシピの生い立ち
時間が無いときに手軽に簡単に美味しい冷製パスタが食べたくって♪
作り方
- 1
完熟トマトは皮を剥き半分に切って軸を取り大きめの容器に入れてフォークで粗くつぶす。
- 2
1にオリーブオイル・レモン汁を加えざっと混ぜて冷蔵庫でよく冷やす。
- 3
深く大きい鍋に湯を沸かし、沸騰したら塩を加える。束にしたパスタを両手で握り、ねじってお湯の中へ入れて手を離す。沸騰している状態を保ったままでいられるまで火を弱める。パスタがゆらゆらと揺れているくらいがちょうどよい火加減。
- 4
ときどきかき混ぜ、パスタ同士がくっつくのを防ぐ。かき混ぜすぎはパスタ同士がこすれ合い、粉っぽくなる。パッケージの茹で時間茹でる。ゆで上がったらすぐに冷水で冷たくし手でギュッ(水気を残さない)と水気を絞る。
- 5
よく冷えた2に4のパスタを加え、塩こしょうで味を調えてソースごと器に盛る。
コツ・ポイント
お好みでにんにく・バジル・チーズなど加えてください。ありあわせの材料で簡単に作れるので重宝します。ちなみに我が家の材料配分は、オリーブオイル大さじ4・レモン汁大さじ1・塩少々(カッペリーニを茹でる時にたっぷり塩を加えるので)・粗びきブラックペッパー小さじ1/2位です。完熟プチトマトでも美味しく出来ます。トマトの甘みが足りないようならほんの少し砂糖や蜂蜜を加えてもGood♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
♦アボカドとトマトの冷製パスタ♦ ♦アボカドとトマトの冷製パスタ♦
なんだか急に冷製パスタが食べたくなり、定番ですが、アボカドとトマトの冷製パスタにスモークサーモンも入れて作りました。 yukaナッツ
その他のレシピ