お鍋や炊飯器で☆スパイシー・カレーピラフ

火水流整体術院
火水流整体術院 @cook_40054450

カテゴリ承認感謝!☆母親のドライカレーレシピの材料に生のお米を加えて炒めスペインの調味料ソフリトを入れ炊いたカレーピラフ

このレシピの生い立ち
母から習ったドライカレーに代表的カレースパイスのコリアンダーとクミンとガラムマサラをプラスしてスパイシーにしたドライカレーレシピID : 20382966をスペイン式ピラフの炒め方にしてからお鍋で炊く35年前のマドリッド留学時代の創作レシピ。

お鍋や炊飯器で☆スパイシー・カレーピラフ

カテゴリ承認感謝!☆母親のドライカレーレシピの材料に生のお米を加えて炒めスペインの調味料ソフリトを入れ炊いたカレーピラフ

このレシピの生い立ち
母から習ったドライカレーに代表的カレースパイスのコリアンダーとクミンとガラムマサラをプラスしてスパイシーにしたドライカレーレシピID : 20382966をスペイン式ピラフの炒め方にしてからお鍋で炊く35年前のマドリッド留学時代の創作レシピ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. オリーブ 大さじ2
  2. ニンニク(みじん切り) 2かけら
  3. しょうが(みじん切り) ニンニクと同量
  4. 鶏もも肉(一口大) 200g
  5. ニンジン(みじん切り) 小1本
  6. 玉ねぎ(みじん切り) 小1個
  7. 白ワイン(料理酒や赤ワインでも) 50ml
  8. ソフリト 50g
  9. (炒め玉ねぎトマト水煮 50gとトマト缶1/4缶)
  10. カレー粉 大さじ1
  11. クミンパウダー 小さじ1
  12. コリアンダーパウダー 小さじ1
  13. コショウ 小さじ1
  14. 小さじ1
  15. コンソメキューブ 2~3個
  16. 40ml
  17. ラムマサラ 小さじ1
  18. カイエンペッパーやチリペッパー お好みで
  19. 無洗米 3合(450g程度)
  20. 500ml

作り方

  1. 1

    材料全体のイメージはこんな感じです。

  2. 2

    ニンニク、ショウガ、人参、玉ねぎはみじん切りで鶏もも肉は一口大、ソフリトとコンソメキューブは用意しておきます。

  3. 3

    コンソメキューブを40mlのお湯に溶かしてスープを作っておく。

  4. 4

    大さじ2の油を入れたフライパンにニンニクとショウガのみじん切りを入れて香りをうつす。焦がさないように注意!

  5. 5

    みじん切りのニンジンを弱火から中火でやわらかくなるまで炒める。

  6. 6

    みじん切りの玉ネギも加えてやわらかくなるまで炒める。

  7. 7

    ソフリトを入れてサッと炒めるか、炒め玉ねぎとトマトの水煮を加えてトマトの酸味を飛ばすようにしっかりと炒める。

  8. 8

    《ご参考》ソフリトは“スペインの万能調味料(!?)⇒ソフリト”に作り方があります。レシピID : 20291710

  9. 9

    一口大に切った鶏もも肉を入れてしっかりと炒め、

  10. 10

    塩・コショウで軽く味付けをしたら、

  11. 11

    最後に50mlていどの白ワインや料理酒、あるいは赤ワインでサッと炒めて肉臭さを消す。

  12. 12

    カレー粉・クミンパウダー・コリアンダーパウダーを加え、しっかりと混ざるようにかき混ぜておく。

  13. 13

    14.溶かしておいたコンソメキューブを40mlのお湯に溶かして作ったスープを加える。顆粒コンソメなら、そのまま入れる。

  14. 14

    無洗米を加えたら、

  15. 15

    スパイスと具材のうま味を移すように炒める。

  16. 16

    ふつうにご飯を炊くときよりも少し少なめに水500mlを入れる。

  17. 17

    水に溶かしこむようなイメージで鍋にくっついているものもはがし、しっかりとかき回しておく。

  18. 18

    フタをして煮立ってふきこぼれるまで強火にし、

  19. 19

    弱火にして13分ていど炊く。

  20. 20

    13分経ったら火を消し、10分程度フタを空けずにそのままおもしておく。

  21. 21

    フタを開けるとこんな感じになっています。

  22. 22

    しっかりとかき回して完成!

  23. 23

    お皿によそってどうぞ!
    写真が下手ですみません。もっと明るい色です。

  24. 24

    白ワインが合います。もしも味が濃すぎるようでしたら、バゲットやバタールなどのフランスパンといっしょにどうぞ!

  25. 25

    ご参考:炊飯器の場合粗熱が取れたら、フライパンの中身をすべて炊飯器の釜に移し、スイッチを入れてふつうに炊飯する。

  26. 26

    ふきんをかぶせてフタを閉め、10分ほどおもす。

  27. 27

    《2015年7月29日追記》
    “カレー粉”のカテゴリに承認して頂けました。有難うございます!
    今回は写真届きませんでした

コツ・ポイント

・カレー粉大さじ1にクミンとコリアンダーとガラムマサラを小さじ1づつ加えてスパイシーに
・クミンとコリアンダーの無い時はカレー粉を大さじ1と1/2に増量
・ソフリトが準備できない時は既製の炒め玉ねぎと水煮のトマトを入れ炒めても代用可能です

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
火水流整体術院
火水流整体術院 @cook_40054450
に公開
料理経験ゼロでスペインへ留学。4年間は日本食を食べたくて自炊。現地の料理人達からプロの技を習い料理に夢中。25年間スペイン語技術通訳者として働き、スペイン長期滞在時にはレストランの厨房でお勉強も。現在は40年の施療経験を生かし整体師として活動。食はクックパッドで。下半身太り解消&股割り指導・柔軟性向上・ストレッチ・どこでも治らなかった腰痛と肩こりは、www.kasuiryu.comへ!
もっと読む

似たレシピ