鍋で炊くカレーピラフ★ホワイトソース添え

とむまろ @tomumaro_pan
カレーライスを炊き込んじゃったみたいなピラフ♪コロコロ野菜でボリューム満点。ソースをそえておしゃれに変身♡
このレシピの生い立ち
カレーライスより軽い感じが食べたくて、ピラフにチャレンジ。簡単でおいしかったのでいろんなバージョンでやりたいな。)
鍋で炊くカレーピラフ★ホワイトソース添え
カレーライスを炊き込んじゃったみたいなピラフ♪コロコロ野菜でボリューム満点。ソースをそえておしゃれに変身♡
このレシピの生い立ち
カレーライスより軽い感じが食べたくて、ピラフにチャレンジ。簡単でおいしかったのでいろんなバージョンでやりたいな。)
作り方
- 1
米は炊く30分前にといでざるにあげて水気をきっておく。
- 2
ハインツホワイトソースは小鍋にいれ、牛乳1カップでのばしながらあたためる。塩こしょうで調味。あれば冷凍コーンも加えると色がきれいです
- 3
耐熱容器に水350ccとスープの材料を入れて2分チン。よく混ぜて溶かす。
- 4
玉ねぎみじんぎり、じゃがいも・にんじん・パプリカは1センチの角切り。
- 5
鍋を強火で熱し、エビを白ワイン大さじ1で炒める。
- 6
野菜すべて加え油が回る程度にさっと炒め、バターと米を加えて米が透き通るまで炒める。
- 7
米が透き通ってきたらカレー粉加えてざっと混ぜる。
- 8
2のスープを鍋に加えざっと混ぜたらふたをする。フツフツと煮立ってきたら弱火にし、13分炊いたら火を止め、そのまま10分蒸らす。
- 9
炊き上がり!このまま食卓へだしてもOk♪ お皿に盛ってホワイトソースをたっぷりかけてどうぞ。
コツ・ポイント
ハインツホワイトソースを添えることでおいしさが倍増します♡ 鍋で炊く場合は米1合に対して水180cc(1カップ)が目安です。今回はピラフなので水少な目です ●炊飯器の場合は手順7のあと、炊飯器にうつし 米2合の線より少し下のところまでスープをたして 普段どおり炊けばOkです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
お鍋や炊飯器で☆スパイシー・カレーピラフ お鍋や炊飯器で☆スパイシー・カレーピラフ
カテゴリ承認感謝!☆母親のドライカレーレシピの材料に生のお米を加えて炒めスペインの調味料ソフリトを入れ炊いたカレーピラフ 火水流整体術院 -
-
カレーを作った鍋で作るカレーピラフ風 カレーを作った鍋で作るカレーピラフ風
カレーを作った鍋の活用です。洗う前にもう一仕事。味の追求無し。停電時の鍋炊飯の練習も兼ねてます。鍋底のコゲツキに注意します。フッ素加工をしていない鍋や、蓋がガラスで無く中が見えない場合は特に注意します。 ラッタさん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17467040