一発大成功!簡単半熟卵のトロ~リ天ぷら☆

讃岐うどん屋では1個100円位するよね。簡単な半熟卵のおかげで、家でも手軽に作れちゃった~!麺類のトッピングに、箸安めに、これなら家で、食べ放題!!
このレシピの生い立ち
チェーンの讃岐うどん屋さんの、半熟卵の天ぷらが大好きで(1個100円位するんだよね)、「でもこれ、家で作れるよね」と思い、失敗覚悟で実験的に今日作ってみたら一発で成功しましたv(≧∇≦)v
一発大成功!簡単半熟卵のトロ~リ天ぷら☆
讃岐うどん屋では1個100円位するよね。簡単な半熟卵のおかげで、家でも手軽に作れちゃった~!麺類のトッピングに、箸安めに、これなら家で、食べ放題!!
このレシピの生い立ち
チェーンの讃岐うどん屋さんの、半熟卵の天ぷらが大好きで(1個100円位するんだよね)、「でもこれ、家で作れるよね」と思い、失敗覚悟で実験的に今日作ってみたら一発で成功しましたv(≧∇≦)v
作り方
- 1
*半熟卵を作る*
小鍋に、水を入れてぶくぶくと小さい泡が鍋の中の壁に出てき始めたら、冷蔵庫から卵を取り出し、割れないようにそ~っと入れる。沸騰したら、火を止めて、湯が冷めるまで放置。 - 2
1の湯が冷めてきたら、(ぬるくてもオッケー)殻を、優しく丁寧に剥く。卵の中が柔らかいので、崩れないよう気をつけて!
- 3
茶碗くらいの小さい器に、それぞれ卵を一個づついれて、ラップをして冷蔵庫で冷やす。
- 4
数時間後、冷蔵庫から卵を取り出し、それぞれ器のまま、小麦粉を振りかける。卵全周に小麦粉がいきわたるように。
- 5
天ぷら粉を、冷水と混ぜて、4の卵にからめ、中温程度の油で、揚げる。衣が固まれば、すぐに取り出し、もう一度天ぷら粉をからめて、2度揚げする。(1分前後で、ほんの少しでオッケー)
- 6
めんつゆ等で、お好みの薄さの天つゆを作り、お皿に載せて完成!!
コツ・ポイント
私は、これだけを食べたいので手軽に天ぷら粉を使ったけど、天ぷらついでに、普通に小麦粉+片栗粉の衣でも同じです。前にテレビで、ゆで卵の殻を剥きやすくするのに、冷えた卵に沸騰した湯・・・と見たことがあり、それだと殻が割れる確率高いので、沸騰前にいれるようにしました。放置するので楽チン&ガス代節約!前の日の夜に茹で、翌朝からを剥き冷蔵、夜作るのが一番かな?
似たレシピ
-
めちゃうま!とろ〜り 半熟卵の天ぷら めちゃうま!とろ〜り 半熟卵の天ぷら
うどん屋の、トッピングである半熟卵の天ぷら大好きなので揚げたてを、家で食べたい、、、太白胡麻油でサクッと揚がります akeriki栄養士 -
-
-
-
-
讃岐料理☆半熟卵天ぷらと金時豆の天ぷら 讃岐料理☆半熟卵天ぷらと金時豆の天ぷら
香川のうどん屋には、半熟玉子の天ぷらがあります。讃岐では大活躍の金時豆の天ぷらもつくりました。うどんにのせて召し上がれ。ぷるりゃお
-
-
-
その他のレシピ