鱈のにんにく味ポン炒め

ビストロぴーすけ
ビストロぴーすけ @cook_40038414

冷蔵庫で1晩漬け込むとガーリックの風味がしっかり染み渡ります。後は炒めるだけ。
このレシピの生い立ち
熱くて食欲がなくても食べられるよう、さっぱりした鱈をさっぱりした味ポンで炒めました。ガーリックでさらに食欲増進。

鱈のにんにく味ポン炒め

冷蔵庫で1晩漬け込むとガーリックの風味がしっかり染み渡ります。後は炒めるだけ。
このレシピの生い立ち
熱くて食欲がなくても食べられるよう、さっぱりした鱈をさっぱりした味ポンで炒めました。ガーリックでさらに食欲増進。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 80g
  2. 舞茸 1/4パック
  3. キャベツ 大1枚
  4. 玉葱 小1/4個
  5. 味ポン 大匙1
  6. 粗轢きガーリック 少々

作り方

  1. 1

    一口大に切った鱈・味ポン・ガーリックを密閉袋に合わせ、冷蔵庫で1晩つける。

  2. 2

    舞茸は小房にわけ、玉葱はスライス、キャベツは1cm幅に切る。

  3. 3

    フライパンを熱し、野菜と鱈を汁ごと加えて炒める。

コツ・ポイント

漬けておけば炒めるだけと簡単です。最後に味ポンを1振りすると香りが引き立ちます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ビストロぴーすけ
に公開
料理が趣味の大学生です。日々の食事やお弁当のおかずなどを紹介していきます。http://pisukeke.blog115.fc2.com/←料理ブログ運営中
もっと読む

似たレシピ