私のひじきの煮物☆甘め

マユちん
マユちん @cook_40080828

九州だからかなぁ?甘めが好きなんです!
他の地域の人には甘すぎかも…
自分用の覚書です。
このレシピの生い立ち
ひじきの袋に書いてあるレシピだと甘味が少なくて…自分好みに甘くしました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2~3人分?
  1. ひじき(乾燥) 12g
  2. 油あげ(寿司あげ) 2枚
  3. 人参 5cm
  4. 大豆缶 1缶(110g)
  5. ●水 200ml
  6. ●醤油 大さじ3
  7. ●砂糖 大さじ2
  8. ●みりん 大さじ2
  9. ●酒 大さじ1
  10. ●ほんだし 小さじ1/2
  11. ごま 適量

作り方

  1. 1

    ひじきをたっぷりの水に30分浸して戻す。
    戻ったら水で洗う。

  2. 2

    人参、油あげは千切りにしておく。
    大豆缶をあけておく。

  3. 3

    鍋にごま油を熱し、ひじき、人参、油あげを中火で油が回るように3分くらい炒める。

  4. 4

    油が全体にまわったら●印と大豆を加えてまぜる。

  5. 5

    ブクブクなったら火を弱火にしておとしぶたして煮汁が少なくなるまで煮詰める。

コツ・ポイント

ご飯と混ぜて食べるのが好きなので、しっかり味付け、少し汁気を残すようにしてます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

マユちん
マユちん @cook_40080828
に公開
自分用のレシピです。修正とかします(>_<)
もっと読む

似たレシピ