ワイルド味「超にんにく和風スパ」

QPドライバー
QPドライバー @cook_40055113

にんにくの使用量はペペロンチーノの比ではありません。材料は地味ですが、パンチ力は抜群です。

このレシピの生い立ち
和風スパだと物足りないので、にんにくを加えているうちにエスカレートしていきました。
和風ペペロンチーノみたいな感じに仕上がりましたが、にんにくを揚げているのでにんにく臭は残りません。

ワイルド味「超にんにく和風スパ」

にんにくの使用量はペペロンチーノの比ではありません。材料は地味ですが、パンチ力は抜群です。

このレシピの生い立ち
和風スパだと物足りないので、にんにくを加えているうちにエスカレートしていきました。
和風ペペロンチーノみたいな感じに仕上がりましたが、にんにくを揚げているのでにんにく臭は残りません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 調理中の説明写真は6人分
  2. にんにく 1玉
  3. スパゲティ 1人分
  4. 塩コショウ 適量
  5. サラダ油 1カップ
  6. 特製タレ
  7. 粉末かつおだし 小さじ2杯
  8. にんにく醤油 小さじ2杯
  9. 麺のゆで汁 大さじ1杯

作り方

  1. 1

    にんにく1玉分は全て1片を4つ位にスライスします。

  2. 2

    サラダ油を熱してスライスにんにくをゆっくりと揚げます。揚げ終わった後のサラダ油は後ほど使います。

  3. 3

    にんにくは少しキツネ色になってきたら取り出します。あまり火を通し過ぎると苦くて固くなってしまいます。

  4. 4

    ★の調味料を混ぜておきます。麺を茹でて、茹で上がったらゆで汁を加えて混ぜて特製タレを作ります。

  5. 5

    麺に揚げた後のサラダ油を大さじ1杯を絡め、揚げにんにく+特製タレ+塩コショウをよく混ぜます。

  6. 6

    皿に盛り付け、鍋底のスライスにんにくをトッピングして完成です。

  7. 7

    揚げ終わったサラダ油は清潔なビンで保存すれば野菜炒め等に使えます。

コツ・ポイント

スライスにんにくは焦がさずに軟らかく揚げてください。
麺に絡めるサラダ油はスライスにんにくの油分も計算して好みで調節してください。

にんにく醤油・レシピID :19535994 参照

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
QPドライバー
QPドライバー @cook_40055113
に公開
料理が得意だと思っている オヤジでございますただし、作るのはB級料理ばかり…没頭すると台所に何時間立っていても大丈夫得意料理はニンニクを使った料理です♪好きな食べ物は餃子とカレーです♪魚が嫌いなので魚料理は苦手です…甘いモノも苦手です…
もっと読む

似たレシピ