・:*:・゜★ごまごまブラマンジェ★

ゆみ‘sカフェ
ゆみ‘sカフェ @cook_40035461

とろんとしたブラマンジェに、ごまのいい香り♡ 自慢のカフェ風デザートです♥ H20.10.6レシピ見直しました。
このレシピの生い立ち
ランチのデザートで食べたこのブラマンジェ。
とっても私好みで忘れられない!!
・・・ならば作ってしまえ~っと言うわけで、完成したのがこのレシピです!かなり自信作です♪

・:*:・゜★ごまごまブラマンジェ★

とろんとしたブラマンジェに、ごまのいい香り♡ 自慢のカフェ風デザートです♥ H20.10.6レシピ見直しました。
このレシピの生い立ち
ランチのデザートで食べたこのブラマンジェ。
とっても私好みで忘れられない!!
・・・ならば作ってしまえ~っと言うわけで、完成したのがこのレシピです!かなり自信作です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5個分
  1. 練りごま(黒) 大さじ1~2
  2. 牛乳 200cc
  3. ゼラチン 5g
  4. 生クリーム 100cc
  5. 砂糖 25g
  6. 練乳 大さじ1~2
  7. アーモンドエッセンス 2~3滴)*
  8. (メープルシロップ、いりごま 適宜)*

作り方

  1. 1

    ゼラチンを大さじ2の水(分量外)でふやかしておく。

  2. 2

    牛乳を、分量のうち100ccと砂糖を耐熱容器に入れレンジで1分半ほど加熱する。1のゼラチンを入れ溶かします。

  3. 3

    2に、残りの牛乳、生クリーム練乳を混ぜながら入れます。 氷水の入った別のボウルでとろんとろんになるまで冷やします。※参照

  4. 4

    3の1/4(または1/3)をわけて、練り黒ごまを混ぜる。

  5. 5

    器に3を分け入れます。
    ここで、ある程度の固さになっていると良いです♡

  6. 6

    さらに、4も分け入れて冷蔵庫で冷やします♪

  7. 7

    そのまま食べても美味しい♪*お好みでメープルシロップや胡麻を振って召し上がってください♪

  8. 8

    中から真っ白なブラマンジェが♡
    ミルキーで胡麻の香りがすごい!

  9. 9

    オレンジミルクティーちゃんがきなこで『きなきなバージョン』を作ってくれました♪

  10. 10

    ルリナちゃんが白胡麻バージョンで作ってくれました♡ (下は一口食べたの図♪)

  11. 11

    ※手順3で氷水で冷やさずに作る方法・全体量から1/3ほど取りわけ、少ない方に練り胡麻を入れ混ぜる。

  12. 12

    ※多い方を容器に分け入れ冷蔵庫で1時間弱ほど冷やし固めてから、分けておいた胡麻の液を流し入れ再度冷蔵庫で固めます。

コツ・ポイント

メープルシロップはかけなくても美味しいです。また、黒蜜をかけても美味しいですよ♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆみ‘sカフェ
ゆみ‘sカフェ @cook_40035461
に公開
cookpadを始めた頃小学生だった末っ子のダウンちゃんも、無事に成人して現在作業所で働いています^_^ 長々とレポを掲載せず本当にすみませんでした。たくさんのつくれぽに感謝です。
もっと読む

似たレシピ