・:*:・゜★ごまごまブラマンジェ★

とろんとしたブラマンジェに、ごまのいい香り♡ 自慢のカフェ風デザートです♥ H20.10.6レシピ見直しました。
このレシピの生い立ち
ランチのデザートで食べたこのブラマンジェ。
とっても私好みで忘れられない!!
・・・ならば作ってしまえ~っと言うわけで、完成したのがこのレシピです!かなり自信作です♪
・:*:・゜★ごまごまブラマンジェ★
とろんとしたブラマンジェに、ごまのいい香り♡ 自慢のカフェ風デザートです♥ H20.10.6レシピ見直しました。
このレシピの生い立ち
ランチのデザートで食べたこのブラマンジェ。
とっても私好みで忘れられない!!
・・・ならば作ってしまえ~っと言うわけで、完成したのがこのレシピです!かなり自信作です♪
作り方
- 1
ゼラチンを大さじ2の水(分量外)でふやかしておく。
- 2
牛乳を、分量のうち100ccと砂糖を耐熱容器に入れレンジで1分半ほど加熱する。1のゼラチンを入れ溶かします。
- 3
2に、残りの牛乳、生クリーム練乳を混ぜながら入れます。 氷水の入った別のボウルでとろんとろんになるまで冷やします。※参照
- 4
3の1/4(または1/3)をわけて、練り黒ごまを混ぜる。
- 5
器に3を分け入れます。
ここで、ある程度の固さになっていると良いです♡ - 6
さらに、4も分け入れて冷蔵庫で冷やします♪
- 7
そのまま食べても美味しい♪*お好みでメープルシロップや胡麻を振って召し上がってください♪
- 8
中から真っ白なブラマンジェが♡
ミルキーで胡麻の香りがすごい! - 9
オレンジミルクティーちゃんがきなこで『きなきなバージョン』を作ってくれました♪
- 10
ルリナちゃんが白胡麻バージョンで作ってくれました♡ (下は一口食べたの図♪)
- 11
※手順3で氷水で冷やさずに作る方法・全体量から1/3ほど取りわけ、少ない方に練り胡麻を入れ混ぜる。
- 12
※多い方を容器に分け入れ冷蔵庫で1時間弱ほど冷やし固めてから、分けておいた胡麻の液を流し入れ再度冷蔵庫で固めます。
コツ・ポイント
メープルシロップはかけなくても美味しいです。また、黒蜜をかけても美味しいですよ♬
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
混ぜるだけ★黒ゴマのブランマンジェ 混ぜるだけ★黒ゴマのブランマンジェ
10分位で出来ちゃう簡単デザート!この簡単レシピから想像できない濃厚な黒ゴマの味と、ネッチリとした食感があとを引きます! tima -
濃厚★胡麻ブラマンジェ 黒蜜と黒糖ゼリー 濃厚★胡麻ブラマンジェ 黒蜜と黒糖ゼリー
ねり胡麻で濃厚に!簡単なのにお店の味日本料理を食べに行って、デザートで出て来そう(^^)胡麻と黒蜜の組合せは絶品! やっちゃん☆6757 -
-
-
-
その他のレシピ