ホタテ貝とズッキーニのフリット

ai_yui
ai_yui @cook_40041937

ホタテ貝とズッキーニを楊枝でまとめてフリットにしました。簡単でお洒落なので、おもてなし料理にピッタリです。
このレシピの生い立ち
ホタテ貝とズッキーニの甘さを生かせる料理を考えていてたどり着きました。スペインのピンチョスという、楊枝で刺した一口のおつまみが、この料理のヒントになっています。良く冷やした白ワインと一緒に召し上がって下さい。

ホタテ貝とズッキーニのフリット

ホタテ貝とズッキーニを楊枝でまとめてフリットにしました。簡単でお洒落なので、おもてなし料理にピッタリです。
このレシピの生い立ち
ホタテ貝とズッキーニの甘さを生かせる料理を考えていてたどり着きました。スペインのピンチョスという、楊枝で刺した一口のおつまみが、この料理のヒントになっています。良く冷やした白ワインと一緒に召し上がって下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ホタテ貝刺身用貝柱 4個
  2. ズッキーニ 1/2本
  3. 薄力粉 100g
  4. 150cc
  5. 砂糖 小さじ1/4
  6. ドライイースト 小さじ1/2
  7. レモン 少々
  8. 塩・胡椒 少々

作り方

  1. 1

    小麦粉・砂糖・ドライイーストを大き目のボールに入れる。40度に温めた水をボールに少しづつ加えながらかき混ぜる。最低3時間、できれば一晩ねかせて醗酵させる。

  2. 2

    ほたて貝を十文字に切り4等分にする。ズッキーニは縦に十文字に切り、種を取り除いた後で、2cm程度の長さに切りる。つま楊枝にズッキーニ・ホタテ貝の順番に刺す。

  3. 3

    1の生地をたっぷりと付けて油で揚げる。薄い狐色になったら取り上げる。バットなどに取り油を良く切る。

  4. 4

    お皿に盛りつけ、カットしたレモンを添えて完成。小皿に塩・胡椒を盛り、別添えにして出す。

コツ・ポイント

☆生地は十分に醗酵させて下さい。ドロ~、ボテ~とした感じになれば成功です。醗酵が少なく、生地がさらさらだと揚げる時に油が跳ねます。☆ホタテ貝柱は、お刺身用で厚さが1cm程度のものが良いです。☆油は、やや高温が良いでしょう。生地を少し落としてみて、一回沈んだ後、直ぐに浮いてくるぐらいの温度です。☆この料理には下味をつけてありません。塩はお好みで。一味唐辛子や純カレー粉を一緒に付けても美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ai_yui
ai_yui @cook_40041937
に公開
初台に住んでいる料理研究家。得意はイタリアンと中華。ワインにも詳しい。
もっと読む

似たレシピ