
つくね親子丼

田舎のばあば @cook_40076135
鶏肉特有の食感、筋が苦手な人にオススメ!
子どもも食べやすいです。
このレシピの生い立ち
鶏挽き肉は安いので節約してる時に思いつきました。家計にやさしいおかずです。
つくね親子丼
鶏肉特有の食感、筋が苦手な人にオススメ!
子どもも食べやすいです。
このレシピの生い立ち
鶏挽き肉は安いので節約してる時に思いつきました。家計にやさしいおかずです。
作り方
- 1
ひき肉、塩コショウ、卵少量を混ぜよくこねつくねを作る。
レンコンは一口大に切る。 - 2
鍋に醤油、みりん、砂糖、だし、料理酒を入れ温める。
- 3
つゆが温まったら切ったレンコン、つくねを丸めて入れる。
- 4
レンコン、つくねに火が入ったら手順1の卵の残りをまわし入れる。ふたをして半熟で火をとめて完成。
コツ・ポイント
レンコンの代わりに白菜や舞茸でもいいですよ。
鶏もも肉のように筋もなく食べやすく安く作れて家計にもやさしいです。
濃い味付けがいい人は醤油を足してください。
似たレシピ
-
-
-
-
ひき肉と豆腐で柔らか♪絶品つくね親子丼♡ ひき肉と豆腐で柔らか♪絶品つくね親子丼♡
いつもの親子丼も一手間加えれば、小さいお子様や年配の方にも優しい一品に♡ふわふわなのに歯ごたえもちゃんとありますよ♪ いっくんママン☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17724022