ザーサイ風味のミンチ春雨

たなぴー
たなぴー @cook_40014235

ザーサイの塩分がいい感じ。春雨はカサ増しアイテムの一つだけど、主役にもなります。
このレシピの生い立ち
昔見た雑誌の春雨スープのアレンジです。

ザーサイ風味のミンチ春雨

ザーサイの塩分がいい感じ。春雨はカサ増しアイテムの一つだけど、主役にもなります。
このレシピの生い立ち
昔見た雑誌の春雨スープのアレンジです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ミンチ 150グラム
  2. 春雨 乾 100グラム
  3. ザーサイ(みじん切り) 大さじ3
  4. 中華風だしの素 小さじ1
  5. 1C
  6. 大さじ2
  7. しょうゆ  大1
  8. ねぎ 適宜
  9. ごま 小1

作り方

  1. 1

    春雨はゆでて戻す。

  2. 2

    ミンチとザーサイを炒めで、食べやすく切った1を入れ、水、だしの素、酒、しょうゆで5分ほど煮る。

  3. 3

    ねぎを入れ、仕上げにごま油を回しかける。

コツ・ポイント

練りせいの中華のだしの素は値段は張るけど美味しいです。出来あがったら熱々を食べましょう。置いておくと、春雨がお汁を吸って、一塊になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たなぴー
たなぴー @cook_40014235
に公開
四国松山道後温泉からほぼ2キロ。小さな町のパーマ屋さんをやってます。料理と読書が趣味です。読メ http://book.akahoshitakuya.com/u/273953
もっと読む

似たレシピ