たらこにんじん にんじんの真砂和え

ふじいぬ
ふじいぬ @cook_40068838

シンプルですがにんじん嫌いな私も食べられる彩り鮮やかな副菜です。
このレシピの生い立ち
母がよく作って、お弁当にも入っていたおかずです。こどもが喜んでおかわりします。(^^)
カップに入れて冷凍し、朝そのままお弁当にも♡

たらこにんじん にんじんの真砂和え

シンプルですがにんじん嫌いな私も食べられる彩り鮮やかな副菜です。
このレシピの生い立ち
母がよく作って、お弁当にも入っていたおかずです。こどもが喜んでおかわりします。(^^)
カップに入れて冷凍し、朝そのままお弁当にも♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

たくさん作ってお弁当にも
  1. にんじん 3本
  2. たらこ 3腹
  3. 大さじ1〜2
  4. ひとつまみ
  5. 大さじ1〜2

作り方

  1. 1

    にんじんをお好みで皮をむき、スライス

  2. 2

    それを千切りに細く切る。
    にんじんが滑ることがあるので手を切らないように注意して。

  3. 3

    油をにんじんにかけてしんなりするまで炒める。

  4. 4

    その間にたらこを包丁の背でこそげ取り、酒と塩で緩めておく。

  5. 5

    にんじんに火が通り、しんなりつやが出てきたらたらこを加え、手早く混ぜるて和える。

  6. 6

    水分を飛ばし、たらこがにんじんに絡んだら出来上がり。
    味見をして薄いと感じたらもうひとつまみ塩を振る。

コツ・ポイント

にんじんを切るのがたいへん。
細く切るとすごくきれいに出来上がります(^^)
ピーラーでにんじんをスライスしても、少し大きくなりますが大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ふじいぬ
ふじいぬ @cook_40068838
に公開
この世でいちばんすきなのは、作ることと食べること♪子どもの頃母が作ってくれたいろいろで今の私ができてます。思い出したり教えてもらったりして、今は私が、日々かあちゃんとして作るあれこれを。簡単なものばかりで恐縮ですが、載せてみようかと思います。
もっと読む

似たレシピ