栄養満点!野菜スープ

wesaino
wesaino @cook_40080400

体にも優しい・手軽に栄養が摂れます♪
離乳食にも妊婦さんにもお勧めです!
このレシピの生い立ち
食欲のないときや、つわりのとき、離乳食で良いものはないかしら??と思い、簡単で栄養が取りやすいスープにしてみました。
お肌もつるつるです☆ミ

栄養満点!野菜スープ

体にも優しい・手軽に栄養が摂れます♪
離乳食にも妊婦さんにもお勧めです!
このレシピの生い立ち
食欲のないときや、つわりのとき、離乳食で良いものはないかしら??と思い、簡単で栄養が取りやすいスープにしてみました。
お肌もつるつるです☆ミ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 玉ねぎ 中2個
  2. にんじん 中1本
  3. ピーマン 一個
  4. 大根 8分の1本
  5. ジャガイモ 中3個
  6. レタス 小半玉
  7. 固形コンソメ 一個
  8. カットトマト缶 一缶

作り方

  1. 1

    野菜は全て粗みじん。
    冷蔵庫に残ってるものなど何でもOKです。

  2. 2

    圧力鍋に野菜とバター少々・コンソメの素・トマト水煮・トマト缶で一杯分の水を入れる。(普通の鍋の場合は、硬いものから順に炒めて全部の材料が入ったら煮込みます。)

  3. 3

    沸騰後、加圧7分。自然冷却します。塩コショウで味を見る。
    好みで、ドライバジルやレッドペッパーを入れてください。

コツ・ポイント

離乳食にする場合は、気になるようでしたら、コンソメは入れなくても良いです。
後から味を調えるので、子供用と大人用に分けれます。
パスタを細かくちぎったり、ご飯を加えてリゾットにしたり、ソースにもなるので大活躍です。
ベーコンや鶏肉を入れたら、しっかりとしたおかずにもなります。
圧力鍋なら材料を入れるだけですぐに出来ますが、普通の鍋でも時間は多少かかっても美味しくできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
wesaino
wesaino @cook_40080400
に公開
4歳の愛犬ウエ様。1歳の愛娘。愛するダーとの毎日の幸せは、食卓を飾るきらきらご飯。
もっと読む

似たレシピ