ちょっとずるしてメキシカン☆チリビーンズ

あきあみよぉ
あきあみよぉ @cook_40028794

豆が食べたいときに。トマトと煮込んだ豆と野菜がおいしーです!!
ラザニアやトルティーヤに、タコライスにもアレンジ可能!!
このレシピの生い立ち
最近は大手スーパーなどどこでも見かけるようになったメキシカンの食材ですが、チリパウダーのレシピだと中身はお肉だけ。
野菜もがっつり、お豆もたくさん、お肉もしっかりで作ってみました。

ちょっとずるしてメキシカン☆チリビーンズ

豆が食べたいときに。トマトと煮込んだ豆と野菜がおいしーです!!
ラザニアやトルティーヤに、タコライスにもアレンジ可能!!
このレシピの生い立ち
最近は大手スーパーなどどこでも見かけるようになったメキシカンの食材ですが、チリパウダーのレシピだと中身はお肉だけ。
野菜もがっつり、お豆もたくさん、お肉もしっかりで作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ひき肉 500g
  2. キドニービーンズ 水煮缶1缶
  3. たまねぎ 1個
  4. にんじん 1本
  5. チリソースかサルサソース 1瓶
  6. トマト缶 1缶
  7. お好みで セロリ 適宜
  8. チリビーンズパウダー 1袋

作り方

  1. 1

    たまねぎやにんじん、野菜は7ミリくらいのみじん切りに。
    お豆は一度湯通ししておくと味のしみが良いみたいです。缶くささも抜けます。

  2. 2

    まずはオイルで野菜をしんなりするまで炒める。

  3. 3

    ひき肉を入れて炒める。肉汁が透明になるまでちょっと気長に。

  4. 4

    ホールトマトを粗く刻んで投入!さらにサルサソースも混ぜ、へらでつぶしながら混ぜ込んで煮ていきます。

  5. 5

    チリミックスパウダーを投入します。
    ない場合はチリパウダー・クローブで代用。

  6. 6

    10分くらい煮てトマトとサルサ、肉汁が混ざってちょっととろみがついたら出来上がり。

コツ・ポイント

写真はチーズを乗せてトースターで焼いたものです。これも美味しい。
他のお豆さんでも作ってみましたがやはりキドニービーンズが一番合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あきあみよぉ
あきあみよぉ @cook_40028794
に公開
料理好きの会社員。お仕事の不規則なダンナさまとの二人暮し。適当に外食しつつなんとか楽しくやってます。飲んで帰ってきてダンナの夜食を作ろうとして鍋を焦がした前科が1犯。
もっと読む

似たレシピ