焼き野菜のマリネ 持ち寄りにも♪

あくせ~る
あくせ~る @cook_40076258

具材は応用自在!季節の野菜を使って作るのがおすすめ。
このレシピの生い立ち
浜内千波さんの料理本を参考に、おもてなしや持ち寄りにもできる野菜レシピを考えて作りました。

焼き野菜のマリネ 持ち寄りにも♪

具材は応用自在!季節の野菜を使って作るのがおすすめ。
このレシピの生い立ち
浜内千波さんの料理本を参考に、おもてなしや持ち寄りにもできる野菜レシピを考えて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. ブロッコリー 1/2個
  2. かぼちゃ 1/4個
  3. にんじん 1/2本
  4. ごぼう 1本
  5. 里芋 2個
  6. エリンギ 1パック
  7. ウィンナー 6本
  8. オリーブオイル 大2
  9. マリネ液
  10. マスタード 大1と1/2
  11. 大1
  12. 塩麹 大1
  13. はちみつ 大1

作り方

  1. 1

    野菜とウインナーを適当な大きさにカットする。
    エリンギ以外の野菜をそれぞれ電子レンジで加熱する。

  2. 2

    加熱時間(目安)700w
    ブロッコリー 2分
    にんじん、ごぼう、かぼちゃ 3分
    里芋 皮付きのまま5分→皮むきしてカット

  3. 3

    電子レンジで加熱している間にマリネ液をボールの中に合わせ混ぜておく。

  4. 4

    フライパンにオリーブオイルを熱し、加熱した野菜と全ての具材を焼いていき、焼き色をつける。

  5. 5

    焼けたものからマリネ液のボール入れていき、全てにからめて浸す。

  6. 6

    しばらくおいて馴染ませる。
    粗熱が取れたら、冷蔵庫に保存。
    持ち寄りの場合は密閉容器に入れる。

コツ・ポイント

焼く時は野菜が重ならないようしっかりめに焼き色をつけるといいです。
しっかりめの味付けにしたい場合はマリネ液の調味料を増やしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あくせ~る
あくせ~る @cook_40076258
に公開
4歳息子の母。主婦。初心者ですがよろしくお願いします☆ママ友と持ち寄りパーティーレシピや簡単スイーツなどもご紹介していきたいです。
もっと読む

似たレシピ