焼き野菜 和風マリネ

どんぐり食堂 @cook_40132860
焼きつけることで野菜の旨味がぎゅっと詰まります。
醤油味の和風マリネです
このレシピの生い立ち
サラダ以外で野菜を食べたくなったので(^^*)
余っていた厚揚げもプラスしました
焼き野菜 和風マリネ
焼きつけることで野菜の旨味がぎゅっと詰まります。
醤油味の和風マリネです
このレシピの生い立ち
サラダ以外で野菜を食べたくなったので(^^*)
余っていた厚揚げもプラスしました
作り方
- 1
バット等の平たい容器にマリネ液の材料を入れ、混ぜておきます
- 2
スナップエンドウは筋とり、しめじは小房にわけ、
トマトは8等分のくし切りに。
厚揚げは食べやすい大きさに切っておきます。 - 3
フライパンに薄く油をしき、しめじ、スナップエンドウ、厚揚げを中火で焼いていきます。火が通り両面いい色がつくまでね
- 4
焼けたものからマリネ液につけていき、しめじ、厚揚げ、スナップエンドウが焼きあがったら、トマトを強火で両面焼き付けます
- 5
トマトにいい色がついたらマリネ液につけます。
崩れやすいので気をつけて。
20分以上漬けてできあがりです - 6
ラップを落とし蓋のようにかけ全体に液がしみるようにします
- 7
できたては、野菜の甘さが強く感じられます。
冷蔵庫で時間をおいて味がしみしみ~なのもおいしいです。
コツ・ポイント
野菜はお好みのものをどうぞ(^^)
しっかり焼き目がつく位焼いて下さい。野菜の甘さが感じられます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
さっぱり美味しい焼き野菜のマリネです。 さっぱり美味しい焼き野菜のマリネです。
すし酢を使って簡単にできる焼き野菜のマリネです。野菜はお好みでパプリカ等を加えても綺麗ですよ。でも茄子は欠かせません。 u-kumico -
-
-
-
-
簡単失敗なし!焼き野菜のマスタードマリネ 簡単失敗なし!焼き野菜のマスタードマリネ
かんたん酢使用で、マリネ液が簡単失敗なしでできる!なのに絶品な自慢のレシピです✨ワインにぴったりなホームパーティー料理。 おはる、
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18395783