焼肉屋さん風♡ナムル♡盛り合わせ♡

焼肉屋さんを目指して作りました(^^♪
お肉焼いちゃえばビビンバにもなります٩(๑>∀<๑)و♡
※作り方に変更有り
このレシピの生い立ち
大好きな焼肉店のナムルを再現したくてW
もうナムル作りはレンジに頼らない様にしてます。レンジの方が簡単ですけど、茹でた方がモヤシは美味しいです。
焼肉屋さん風♡ナムル♡盛り合わせ♡
焼肉屋さんを目指して作りました(^^♪
お肉焼いちゃえばビビンバにもなります٩(๑>∀<๑)و♡
※作り方に変更有り
このレシピの生い立ち
大好きな焼肉店のナムルを再現したくてW
もうナムル作りはレンジに頼らない様にしてます。レンジの方が簡単ですけど、茹でた方がモヤシは美味しいです。
作り方
- 1
フライパンに水(分量外)を入れて、沸騰させてからほうれん草をサッと湯でます。
- 2
ほうれん草をペーパーなどで水気を絞って、根元を切り取ってから、食べ安い大きさに切ります。
- 3
ボウルなどに、ほうれん草と*を全て、良く混ぜてほうれん草ナムルは完成です。冷蔵庫で冷やします。
- 4
豆モヤシを鍋に入れて、半分位水を入れる。蓋をして強火で沸騰させてから弱火に変えて3分茹でる。ザルに入れて水気を切る
- 5
豆モヤシを絞らず、ボウルに入れて、☆も入れて良く混ぜて豆モヤシナムルは完成です。冷蔵庫で冷やして下さい。
- 6
鍋に8分目位の水を入れて沸騰させます。モヤシを入れてサッと茹でます。ザルに入れて水気切ります。
- 7
モヤシも絞らす、ボウルに入れて、★も入れて良く混ぜてモヤシナムルは完成です。冷蔵庫で冷やして下さい。
- 8
ここから少し面倒になりますWゼンマイを袋で軽く洗い、フライパンに水(分量外)を入れて、沸騰させて、サッと茹でます。
- 9
ザルにゼンマイを入れて、軽く洗う(早く切る為)モヤシ位の長さに切ります。結構適当で大丈夫です。
- 10
フライパンにゼンマイと♬を入れて、弱火か中火で水気が無くなるまで混ぜながら煮詰めます。
- 11
煮詰めたら、ゴマ油を回し掛けて混ぜ炒めて、ゼンマイナムルは完成です。冷蔵庫で冷やして下さい。
- 12
お皿に盛り付けて完成です。全部盛らなくて大丈夫です。程々にW
コツ・ポイント
レンジで作る作業を鍋に変えたので、味は薄めになってますf^_^;
味見しながら調味料を増やすと失敗しないと思います。炒りごま+しても良いです。
本気で店風にしたい場合はひげ根は取った方が良いと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
張ちゃんから聞いたナムル 張ちゃんから聞いたナムル
韓国国籍のママ友、【チャンちゃん】に教えてもらったナムル。今回はほうれん草とにんじんで作りました。その他旬の野菜なども利用できます。ご飯にのせてビビンバにしてもおいしいですよ。 きみ子 -
-
-
-
その他のレシピ