焼肉屋さん風♡ナムル♡盛り合わせ♡

飛んでぶー
飛んでぶー @cook_40053377

焼肉屋さんを目指して作りました(^^♪
お肉焼いちゃえばビビンバにもなります٩(๑>∀<๑)و♡
※作り方に変更有り
このレシピの生い立ち
大好きな焼肉店のナムルを再現したくてW
もうナムル作りはレンジに頼らない様にしてます。レンジの方が簡単ですけど、茹でた方がモヤシは美味しいです。

焼肉屋さん風♡ナムル♡盛り合わせ♡

焼肉屋さんを目指して作りました(^^♪
お肉焼いちゃえばビビンバにもなります٩(๑>∀<๑)و♡
※作り方に変更有り
このレシピの生い立ち
大好きな焼肉店のナムルを再現したくてW
もうナムル作りはレンジに頼らない様にしてます。レンジの方が簡単ですけど、茹でた方がモヤシは美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分?
  1. ①ほうれん草ナムル
  2. ほうれん草 1袋
  3. ゴマ 大さじ1
  4. *中華ダシ 小さじ1強
  5. アジシオor塩 少々
  6. ②豆モヤシナムル
  7. 豆モヤシ 1袋
  8. ゴマ 大さじ1
  9. ☆中華ダシ 小さじ1と小さじ1/2
  10. 粗挽きコショー 適量
  11. ☆お好みでニンニクチューブ☆味の素 各 少々
  12. ③モヤシナムル
  13. モヤシ 1袋
  14. ゴマ 大さじ1
  15. コチュジャン★豆板醤 各 小さじ1
  16. ★砂糖 小さじ1/2〜小さじ1
  17. アジシオor塩 少々
  18. ④ゼンマイナムル
  19. 水煮ゼンマイ 1袋(200g)
  20. ♬味覇 7〜10g
  21. ♬酒 大さじ2
  22. ♬砂糖 大さじ1
  23. ♬豆板醤 小さじ1〜
  24. 100㏄
  25. ゴマ 大さじ1弱

作り方

  1. 1

    フライパンに水(分量外)を入れて、沸騰させてからほうれん草をサッと湯でます。

  2. 2

    ほうれん草をペーパーなどで水気を絞って、根元を切り取ってから、食べ安い大きさに切ります。

  3. 3

    ボウルなどに、ほうれん草と*を全て、良く混ぜてほうれん草ナムルは完成です。冷蔵庫で冷やします。

  4. 4

    豆モヤシを鍋に入れて、半分位水を入れる。蓋をして強火で沸騰させてから弱火に変えて3分茹でる。ザルに入れて水気を切る

  5. 5

    豆モヤシを絞らず、ボウルに入れて、☆も入れて良く混ぜて豆モヤシナムルは完成です。冷蔵庫で冷やして下さい。

  6. 6

    鍋に8分目位の水を入れて沸騰させます。モヤシを入れてサッと茹でます。ザルに入れて水気切ります。

  7. 7

    モヤシも絞らす、ボウルに入れて、★も入れて良く混ぜてモヤシナムルは完成です。冷蔵庫で冷やして下さい。

  8. 8

    ここから少し面倒になりますWゼンマイを袋で軽く洗い、フライパンに水(分量外)を入れて、沸騰させて、サッと茹でます。

  9. 9

    ザルにゼンマイを入れて、軽く洗う(早く切る為)モヤシ位の長さに切ります。結構適当で大丈夫です。

  10. 10

    フライパンにゼンマイと♬を入れて、弱火か中火で水気が無くなるまで混ぜながら煮詰めます。

  11. 11

    煮詰めたら、ゴマ油を回し掛けて混ぜ炒めて、ゼンマイナムルは完成です。冷蔵庫で冷やして下さい。

  12. 12

    お皿に盛り付けて完成です。全部盛らなくて大丈夫です。程々にW

コツ・ポイント

レンジで作る作業を鍋に変えたので、味は薄めになってますf^_^;
味見しながら調味料を増やすと失敗しないと思います。炒りごま+しても良いです。
本気で店風にしたい場合はひげ根は取った方が良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
飛んでぶー
飛んでぶー @cook_40053377
に公開
お酒大好き(♡˙︶˙♡)基本おつまみ作ってますwたまにおかずも載せるかな(´▽`*)アハハ休肝日大嫌いw
もっと読む

似たレシピ