きのこ盛りご飯。-レシピのメイン写真

きのこ盛りご飯。

ワタボウシ
ワタボウシ @cook_40057169

秋のおいしさたっぷりきのこ。栄養も満点で、おいしすぎてたまらない。一人前がちょうどいい、そんなレシピ。是非炊飯器でなく、お釜で炊いてほしい一品!

個人的にきのこはしめじまいたけが最高コンビ☆あなたのお好みきのこで是非どうぞ。
このレシピの生い立ち
実家で食べる炊き込みご飯がすっごい好きだったので。
1人暮らしでもバランスよく食べたいけどなかなか作れないので、
炊き込みご飯で、がっつりもりもり食べちゃう感じです。

きのこ盛りご飯。

秋のおいしさたっぷりきのこ。栄養も満点で、おいしすぎてたまらない。一人前がちょうどいい、そんなレシピ。是非炊飯器でなく、お釜で炊いてほしい一品!

個人的にきのこはしめじまいたけが最高コンビ☆あなたのお好みきのこで是非どうぞ。
このレシピの生い立ち
実家で食べる炊き込みご飯がすっごい好きだったので。
1人暮らしでもバランスよく食べたいけどなかなか作れないので、
炊き込みご飯で、がっつりもりもり食べちゃう感じです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

お一人様
  1. しめじ 袋半分
  2. まいたけ 袋半分
  3. 1cup
  4. だし汁 150cc
  5. *しょうゆ 大1とちょい
  6. *酒 大1
  7. *みりん 大1
  8. お好みでゴマとか大葉とかあさつきとか 適量

作り方

  1. 1

    米をざっととぎ、水にさらす。
    時間が無いときは熱湯をかけて米に水分を含ませる。

  2. 2

    しめじ、まいたけを適当な大きさにちぎっておく。
    *の調味料をだし汁に混ぜておく。

  3. 3

    お釜に米、きのこ、だし汁と調味料を合わせたものを入れる。

  4. 4

    最初から弱火で15分。これがおいしく焦げ付かない秘訣。15分経ったら火を止めて蒸らすこと10分。

    *炊飯器の人はそのまま炊き込みご飯用で炊くか、そのまま炊飯のスイッチオン。

  5. 5

    蓋をあけていいにおいがしてきたらきのこをご飯にぐぐっと混ぜて出来上がり。

    お好みでゴマをふりかけたりあさつきとか大葉とか飾っても☆

  6. 6

    残ったご飯は次の日のおにぎりとして持って行きますよ~!翌日のレンジでチンしたごはんもまたおいし☆

コツ・ポイント

炊飯器より絶対お釜。ご飯は絶対お釜炊きです。ふっくら炊き上がった幸せといったら。炊飯器より早く炊けるのもいいですね。時々できるおこげもいい感じ。最後はお釜ごとお茶漬けにして。残ったご飯もふやけてお釜ごしごし洗う手間省けて更にヨシ(笑)炊飯器でももちろん炊けます。お二人様は倍量に。四人様は更に倍!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ワタボウシ
ワタボウシ @cook_40057169
に公開
1人暮らし満喫中。適当だけどおいしいごはんが大好き。カフェごはんの盛り付けとかを盗んではうちごはんで実践。あと、実家ごはんも大好きなので、母の味覚をがっつり盗みたい今日この頃。結婚はまだまだだけど、【嫁修行】と思って楽しくお料理したいと思います!写真が無くてごめんなさい。早いうちにSDカード買わなくちゃ・・・。
もっと読む

似たレシピ