春のケーキ♡簡単ミルクプリン・雛祭りにも

とっても簡単で見た目も良く、雛祭りや春のおもてなしにピッタリです!!
このレシピの生い立ち
突然雛祭りパーティーを我が家でする事になり色々作ってたら時間もなくなり即興で考え出されたのがこのケーキです!!誰でも簡単にズボラーさんにぴったりのケーキです!!
春のケーキ♡簡単ミルクプリン・雛祭りにも
とっても簡単で見た目も良く、雛祭りや春のおもてなしにピッタリです!!
このレシピの生い立ち
突然雛祭りパーティーを我が家でする事になり色々作ってたら時間もなくなり即興で考え出されたのがこのケーキです!!誰でも簡単にズボラーさんにぴったりのケーキです!!
作り方
- 1
鍋に一段目のゼラチン以外の材料を入れ温める。砂糖は好みで調整してね!!冷めると甘味が減るので少し甘すぎるくらいでOK!!
- 2
1にゼラチンを加えよく溶かす。鍋を水に少しつけて粗熱を取って型に流す。
- 3
2を氷水を張ったバットにつけて冷蔵庫で30分冷やし固める。氷水につけると早く固まります!!
- 4
一段目を冷やしる間に二段目を作ります!!
イチゴと牛乳をミキサーにかけてイチゴミルクを作ります。 - 5
4を鍋に入れ砂糖を加えて温める。砂糖が溶けたら生クリームを入れさらに温まったらゼラチンを加えてよく溶かします。
- 6
5を冷まし、一段目が固まったら型に流し込んで冷やし固めます。しっかり冷まさないと一段目が溶けて綺麗な三色にならないよ!!
- 7
二段目を冷やしる間に三段目を作ります。抹茶とゼラチン以外を鍋に入れ温めます。そこに茶こしでふるった抹茶を入れよく混ぜます
- 8
7にゼラチンを加えよく混ぜます。これを冷まして二段目が固まったら型に流します。
- 9
三段目が固まったら型の縁に沿って包丁で空気を入れ、熱湯に型を2分程つけてひっくり返して型から外します!!
- 10
9にイチゴをデコって完成です
コツ・ポイント
全ての段に共通で、砂糖は好みで調整して下さい。甘すぎる!!くらいでちょうどいいです(^^)型に流す時は必ず前の段がしっかり固まってから流してね。型から外す時は無理矢理外さず底はしっかり温めるときれいに外れますょ(^o^)
似たレシピ
-
-
ミルクプリンとキャンドル風ロールケーキ ミルクプリンとキャンドル風ロールケーキ
急な来客に、家にあるものでおもてなしデザートを作ってみました(^O^)/クリスマス近かったので、ちょっとそれらしく shizku522 -
【簡単】濃厚ミルクプリンのケーキ 【簡単】濃厚ミルクプリンのケーキ
牛乳や卵など簡単な材料で映えるなめらかな美味しいケーキが作れます。こどもの日や母の日の手作りケーキにもオススメ☆ SweetsSato -
-
-
ひなまつりに三色 苺・抹茶・ミルクプリン ひなまつりに三色 苺・抹茶・ミルクプリン
三色にするのは少し面倒臭いけど、とっても可愛くてひなまつりにぴったりですよ^^ いつものおやつに出しても可愛いですよ♪ Hanna.T -
-
-
-
-
❄︎簡単❤️ひな祭り三色ムースケーキ❄︎ ❄︎簡単❤️ひな祭り三色ムースケーキ❄︎
初めてのひな祭り&娘の初節句にひしもち風の三色の雛祭りケーキです❤️簡単で1歳児でも食べられるのでお試し下さい^ ^ Hanayan♥️ -
その他のレシピ