トロトロ!トントン!豚の角煮

あーやチン
あーやチン @cook_40065632

肝臓を強くする高カロリー・高たんぱく・高ビタミンのレシピ!
このレシピの生い立ち
お肉の柔らかい角煮は人気メニューです。
八角の香りが更に食欲をそそりますね(*^。^*)

トロトロ!トントン!豚の角煮

肝臓を強くする高カロリー・高たんぱく・高ビタミンのレシピ!
このレシピの生い立ち
お肉の柔らかい角煮は人気メニューです。
八角の香りが更に食欲をそそりますね(*^。^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 豚バラ肉 500㌘
  2. 長ネギ 1/2本
  3. しょうか 一かけ
  4. ☆醤油 大さじ2と1/2
  5. ☆砂糖 大さじ1
  6. ☆酒 大さじ1
  7. ☆八角 5粒
  8. ☆こしょう 適量
  9. 4カップ

作り方

  1. 1

    豚バラ肉は大きめに切り分け、たっぷりのお湯で10分くらい茹でる。(余分な油を抜く)

  2. 2

    長ネギはぶつ切り、しょうがは薄切りにしておく。

  3. 3

    鍋に水4カップを入れ、①の肉、長ネギ、しょうがを入れ、さらに☆の煮汁の調味料をすべて入れ、中火で煮る。

  4. 4

    煮立ったら弱火にして、3~4時間とにかく煮る。

  5. 5

    柔らかくなれば出来上がり♪

コツ・ポイント

付け合わせに、ほうれん草や小松菜を茹でたものを添えてもいいですね!圧力鍋を使えば、短時間で簡単に出来ます。欲しいなぁ・・・笑
長ネギは臭みとりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あーやチン
あーやチン @cook_40065632
に公開
食べるの大好き!料理大好き!!B型な私でも大丈夫なレシピです♪美味しいレシピが紹介できればいいな(*^。^*)最近はお菓子作りにも挑戦中。。。レパートリーをどんどん増やしたいです。
もっと読む

似たレシピ