混ぜるだけ人参ケーキ☆

mirega
mirega @cook_40080356

ケーキのポイントは混ぜることです。それさえ覚えれば、簡単楽チンです。卵、牛乳使っておりません。もっちり、しっとりして、ブラウンシュガー50gでもかなり甘いですよ~
このレシピの生い立ち
量るのもふるうのも面倒な私。全部一回で済ませます。ケーキは適当な固さを覚えれば、なんでも混ぜられるみたい。

混ぜるだけ人参ケーキ☆

ケーキのポイントは混ぜることです。それさえ覚えれば、簡単楽チンです。卵、牛乳使っておりません。もっちり、しっとりして、ブラウンシュガー50gでもかなり甘いですよ~
このレシピの生い立ち
量るのもふるうのも面倒な私。全部一回で済ませます。ケーキは適当な固さを覚えれば、なんでも混ぜられるみたい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型1つ
  1. 全粒粉 100g
  2. 強力粉(国産使用) 80g
  3. ブラウンシュガー 50g
  4. B.P 小2
  5. シナモン 小1~2
  6. 小1/2
  7. にんじん 中1本
  8. 黒胡麻 大1
  9. レーズン 50g位
  10. 豆乳 100cc
  11. 油(胡麻油、オリーブ油など) 100cc

作り方

  1. 1

    材料を用意。粉類はまとめて一回ふるう。にんじんはすりおろしておく。 オーブンを180℃にしておく。型に油を塗っておく。

  2. 2

    全部ボウルに入れて混ぜる。粉っぽさがなくなるまでまぜましょう。これがポイントです。

  3. 3

    180℃のオーブンで、35~40分焼く。竹串を刺し、何もついてこなかったらOK。あら熱を取る。出来上がり~

コツ・ポイント

ほんとに混ぜるだけの簡単ケーキです。材料ですが、油は今回玉締め絞りの香り高い胡麻油を使いました。オリーブオイルでもグッドだと思います。ブラウンシュガーはこくのあるものを使うと美味しいです。塩を入れると甘みが引き立ちます、やってみてくださいね!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mirega
mirega @cook_40080356
に公開
たまには肉、魚、ジャンクフードも食べますが、料理のベースはお野菜。面倒くさがり屋なので簡単なのしか作りません。マクロの教室で助手をしていたことがありますが、基本適当です。子持ちの主婦です。これからは離乳食なんか気になるな~
もっと読む

似たレシピ