ビーガン・ボロネーゼソース(ナスが主役)

ゆこあい_yukoi @cook_40081602
お肉がなくてもおいしい野菜で大満足♪お子様から大人まで、ぜひどうぞ! 303kcal/1人分
このレシピの生い立ち
ボロネーゼソースは、日本語はミートソース、かな?
普通のボロネーゼソースは、お肉とトマトを主材料として、
玉葱、人参、セロリ、トマトペースト、ブイヨン、赤ワインなどなど入るのですが、お肉を使わず、もっと簡単レシピでできました♪ :)
ビーガン・ボロネーゼソース(ナスが主役)
お肉がなくてもおいしい野菜で大満足♪お子様から大人まで、ぜひどうぞ! 303kcal/1人分
このレシピの生い立ち
ボロネーゼソースは、日本語はミートソース、かな?
普通のボロネーゼソースは、お肉とトマトを主材料として、
玉葱、人参、セロリ、トマトペースト、ブイヨン、赤ワインなどなど入るのですが、お肉を使わず、もっと簡単レシピでできました♪ :)
作り方
- 1
ナスは乱切り、トマトは角切り、エリンギは荒みじん切りにする。
(大きさがそろえば、切り方はテキトーでもOK) - 2
なべに にんにくとオリーブオイルを入れ、いい匂いがしてきたら、エリンギ、ナスを入れて、ふたをして弱火で火を通す。
- 3
トマトを入れ、★の調味料をすべて入れる。
(コンソメはコレを愛用してます) - 4
ゆで上がったパスタを、ソースの半分とからめ、お皿に盛ってから残りのソースを乗せると、キレイ♪
コツ・ポイント
☆お肉代わりにきのこを入れると、いいうま味・食感が出ます。
☆トマトは完熟を使って。
☆野菜は弱火で加熱してくださいね。:)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17728882