ガッツリ食べれる豚巻き、トマト煮込み

ゆーは1009
ゆーは1009 @cook_40049672

見た目もボリュームもガッツリいたがきまーす。でもどこかヘルシー。
このレシピの生い立ち
食欲が増し、食べ物がおいしい季節。そこで、いつでもあるトマト缶(今回はファインカットで)で手軽に作れて野菜もお肉もしっかり食べれちゃいます。でもどこか気になるカロリーをおさえつつおいしいものをガッツリ食べたいので作ってみおました。

ガッツリ食べれる豚巻き、トマト煮込み

見た目もボリュームもガッツリいたがきまーす。でもどこかヘルシー。
このレシピの生い立ち
食欲が増し、食べ物がおいしい季節。そこで、いつでもあるトマト缶(今回はファインカットで)で手軽に作れて野菜もお肉もしっかり食べれちゃいます。でもどこか気になるカロリーをおさえつつおいしいものをガッツリ食べたいので作ってみおました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚肉 250gぐらい
  2. えのき 1/4束
  3. 適量
  4. ファインカットトマト缶 1缶
  5. 人参 1/2本
  6. 玉ねぎ 1/2個
  7. ピーマン 1個
  8. 小麦粉 適量
  9. ブイヨン 1個
  10. コンソメキューブ 1個
  11. 白ワイン 大1
  12. 塩コショウ 適量
  13. きゃべつ 1/8玉
  14. セリ 適量
  15. オリーブ 大2
  16. 100CC

作り方

  1. 1

    キャベツを千切りにし水にさらしてからよく水分をきる。

  2. 2

    えのきのいしづきを切り、ほぐす。
    豚肉を広げえのき、フを巻いていく。

  3. 3

    2で巻いたものに塩コショウ、小麦粉をふりかけまんべんなくまぶす。

  4. 4

    余分な小麦粉を落とし熱したフライパンにオリーブ油をひいて焼いていく。

  5. 5

    表面が焼けたらいったん取り出し、同じフライパンで玉ねぎ、ピーマン、人参を焼く。

  6. 6

    玉ねぎの色が透明になってきたらトマト缶を入れ、水、を加え人にたちしたら取り出したお肉を加える。

  7. 7

    6に白ワインブイヨン、コンソメを入れに込み塩コショウで味を整える。

  8. 8

    お皿にキャベツを盛りその上に7を盛る。最後にパセリを振りかければ出来上がり。

コツ・ポイント

豚肉にフを巻くときはしっかり中身が出ないように巻いてください。まるで肉団子のような食感。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆーは1009
ゆーは1009 @cook_40049672
に公開

似たレシピ